skip_jack+antenna
id:skip_jack
1/16ページ
▽コンバンハチキンカレーヨ再●11/21 10:52 2024-11-20小川哲 スメラミシングbook陰謀論アカウントを崇拝する人々を書いた表題作など、信仰心で紡ぐ短編集。小川哲の面白さは、熱狂から抜け出せない空気感にある。共犯性から逃げられない。カリスマに引き込まれる。(搾取される)仕事への(ダメな)使命感に溢れる「密林の殯」は焦燥感、枯渇感に満たされる読書だった。スメラミシング作者:小川哲河出書房新社続きを読むh-moto 2024-11-20 09:37 読者になる
▽文芸ジャンキー・パラダイス●11/20 14:14 ●11月20日…今日から週末まで山梨県を仕事&墓巡礼で訪れるため、次回更新は23日(土)になります。お薦め番組情報はアップ済みです。イチオシは22日(金)23時Eテレ『ドキュランドへようこそ 女性がいなくなった!男女平等の国アイスランド』。1975年に、アイスランド全土で女性が家事と仕事をストライキし、国を男女平等路線に方向転換させた実話のドキュメンタリー。女性にやさしい国は男性にもやさしいのがポイント(長時間労働が減り、堂々と育休がとれるなど)。
▽手すり●11/20 10:52 2024-11-19長靴をはいた猫今週のお題「絵本」お題が興味を引くものなので、扱ってみる。絵本はほとんど覚えてなくて、それはほとんど読まなかったからだろうと思うが、そのなかで一冊だけ妙に覚えているのが「長靴をはいた猫」なのだ。それは、日本のものではなく、おそらく海外版の翻訳で、妙にリアルで、それゆえにあまりフレンドリーじゃない絵で描かれていた。おれはそれを奇妙な気持ちで、何度もくり返し読んでいた。大好きだったわけじゃないけど、まあ、あるから読むという感じ。面白すぎないから何度も読めたのかもしれない。いまでも映画や本は面白すぎないものを好むのだが、その嗜好はすでに始まっていたのだ。horie77 2024-11-19 12:52 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く長靴をはいた猫
▽laiso●11/18 20:19 システムの一部をマイクロサービスに切り出すケースや新規プロジェクトのバックエンドでRustの採用を検討したりする場面で活用できます。そのため、この書籍はウェブのバックエンドエンジニアがRustエコシステムを実践的に学ぶための最適なリソースといえるでしょう。フロントエンドにはReact系のNext.jsを採用していますが、バックエンドのAPIとは分離されているので他のフレームでも問題なく適応可能です。インフラ部分では、バックエンドのデプロイにAWS App Runner、フロントエンドにAWS Amplify、そのIaCツールとしてTerraformを使用します。書籍内にデプロイ関係の詳細な解説はありませんが、運用・監視のための設計に関する説明が後半に含まれています。完成形のコードがGitHubリポジトリで公開されており、フロントエンドやインフラ構築コードも含まれているため、読者が
▽極東ブログ●11/18 02:22 finalventさん2024.11.17ドイツの問題は解決可能といえば解決可能だがドイツのショルツ首相は11月6日、リントナー財務相の解任をシュタインマイヤー大統領に要請した。これで三党連立政権が崩壊する。ショルツ氏は自身の社会民主党(SPD)と緑の党による少数政権を率い、リントナー氏は連立与党を担う自由民主党(FDP)をそれぞれ率いることになる。ショルツ氏は来年には首相信任決議案を連邦議会に提出する方針も表明している。これが否決されれば、来年9月、総選挙が半年前倒しされることになる。ドイツ危機の現状最新の経済予測では、ドイツの2024年の国内総生産(GDP)は0.2%減少する。これは1990年のドイツ統一以降、2度目の連続縮小を意味する。エネルギー供給の不安定さや中国市場の需要低迷が、ドイツ経済のさらなる押し下げ要因となっていたのだ。また、ドイツの自動車産業は電動化への対応が遅れ、中国企業の市場侵食
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena