はてなアンテナ
さんぽみち
id:skr0905

DVD

グループ一覧
1/9ページ

ふくう食堂/日々ごはん
●02/10 15:41
●2025年2月8日(土)快晴ときどき雪6時半に起き、英語のラジオを聞いていた。『小学生の基礎英語』と、『ボキャブライダー』という番組。このところ、朝起きるといつも、向かいの体育館の屋上が、白くうっすら凍ったようになっている。氷ではなく、粉っぽい。パウダースノウという感じ。そこに太陽が当たると、ぴかぴか光る。きのうは、文子さんのキッチンで、EVオリーブオイルのテイスティングをした。調理台には、文子さんが普段使っている3種類のオリーブオイルと白い小皿がすでに並んでいて、私もマルフーガのビンを並べた。トースターも用意してあった。食パンをカリッと焼いて、ファビオが細長く切り、4種類のオリーブオイル(塩もちょっと混ぜた)をたっぷりつけて3人で味わった。文子さんがいつも使っている、いちばんいいEVオリーブオイルもまろやかで香りがあり、とってもおいしいのだけれど、マルフーガはのどの

中華のツボ! 玲舫’s ぶろぐ
●02/09 12:47
Entry ⇒ 2016.10.19 | Category ⇒ その他 | Comments (6) | Trackbacks (0)

crochet
●02/07 02:25
文フリ京都へ。初対面でもブログで人となりを知っている!2025年1月のこと2025年のあなたを表す漢字は「踏(ふ-む)」 キャリアパス的に「ステップを踏む」という良い意味と、人に意見したりして「地雷を踏む」という悪い意味があります。 と人に予言された。 毎年一年の総括として発表される今年のあなたを表す漢字。2022年は「染(そ-める)」、…ねているとき いがい ねむいはてなブログPro生活やるのが割にうれしい「親の努め」寝てる子供の布団を直す。寝てる子供の布団を直すのは親の努めだ。しかもやるのが割にうれしい努めだ。指栞(ゆびしおり)つれづれ惰性で倍速にしている動画は見なくてもいいのかも無意識の1倍速再生最近は基本的にどんな動画も無意識に2倍速で再生してしまっている。クセでショートカットキーで2倍速に切り替えていて、2倍速で再生していることに気づいていないことすらよ

ばーさんがじーさんに作る食卓
●02/02 08:14
1 健康・医療2 米国株3 ライブ・バンド4 受験・勉強5 歴史6 発達障害7 スピリチュアル8 将棋9 コスプレ10 語学

大人乙女雑記帖
●01/30 10:31
2025-01-28愛好者月曜午前中に散髪。前回同様、ホビカット冬仕様として貰う。お会計が済んで帰り際。冬のバイクは完全防備ねぇ、と美容師さんに云われて、はたと我が姿を改めて見たらば、防寒パンツ、長袖Tシャツ、更にその上から重ね履きのサロペット。防寒防風ジャケット、ネックウォーマーに分厚いあったか靴下。いやはや。全てワークマンづくめであったことに気付いて、唖然失笑。「どうも面目ないです…」「え、でもほら、近頃普通にカジュアルっぽくなって流行ってるじゃない?」「否。私の場合そう云うんじゃなくて、結構昔からなんですよ…」「あ、そうなんだ(笑)」我々愛好者たちは、(恐らく)こう思って居る(はず)。ワークマンには我が道を、ただ愚直に貫いて頂きたいのだ。世の中に時代におもねったり、日和ったりして欲しくない。矢鱈とポケットが多かったり、無駄に機能的だったりして欲しい。変

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena