常夏(とこなつ)の興味深々
id:slowlytokonatsu03


1/20ページ
▽lovefive | 犬猫の里親 犬猫の保護 犬猫譲渡 ●04/08 04:19 2025/04/032025.3月街頭活動・ご支援ご報告2025/04/032025.3月街頭活動・ご支援ご報告【3月お振込み、本部へお送りいただいたご寄付】3日 ご寄付 ¥200005日 ご寄付 ¥100006日 ご寄付 ¥600025日 ご寄付 ¥2000【3月街頭活 ▼続きを読む
▽保護犬のためのシェルター 動物愛護団体・『わんずぺ〓す』●04/08 01:46 譲渡決定のご報告♡プリ・ルネ♡こんばんは!やっと春らしい気候になりましたねお散歩しながら春の花々を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。さて、今日は嬉しい譲渡決定のご報告ですまずはプリ君人が大好きで、いつも尻尾をプリプリしているプリ君。2023年12月にわんずぺ~すにやって来て、その後預かりボランティアHさんのお宅で過ごしました。当初フィラリア陽性だったのが投薬治療の成果が出て陰転それなのになかなかお声がかからず、こんなに可愛い子がなぜ…と思っていたところでした。プリ君を迎えてくださったのはF様わんずぺ~す卒業生のフラちゃん&レアちゃんの里親様です。レアちゃんが虹の橋を渡って4カ月半ほど、ご家族もフラちゃんもレアちゃんロスの日々でしたが、相棒を失って淋しそうなフラちゃんを想ってと、「ひとつでも多くの命を助けるお手伝いができれば!」という、里親様の心優
▽川崎市:動物愛護センター●04/07 22:59 2025年3月9日定期譲渡会に合わせて「どうぶつの飼い方セミナー」を開催します!
▽青い鳥を求めて…●04/07 16:26 シニア犬①あんこ:自分の部屋が分からなくなることも3363 Mornings朝6:00にシニアの犬たち①あんこの前書きを紹介しています。9年前に「マミーあんこの子育て日記」を22回連載しましたがその最終回にこう記しました。そしてあんこはなかなか人に馴染まずお散歩訓練もすることが出来ず譲渡の話は一度もないまま今もシェルターにいます。よしみ あんこは毎朝いちばんにドッグランに出て・・・戻るのですがなかなか一回で自分のお部屋に戻ることができません😂2回目にはきちんと戻れました。そしてご飯は、食べています👍あんこがこれからも安楽に過ごせるよう見守って行きます。シニア犬次回は16歳のジュリを紹介します。防府市Ⅰ様/H様/防府市F様/譲渡会で/里親様/防府市K様より毎月ひと口1000円・1日33円で犬猫を救い殺処分ゼロを維持する青い鳥サポーター
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fslowlytokonatsu03%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fslowlytokonatsu03%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&guid=ON)
