sociologのアンテナ
id:sociolog


1/9ページ
▽栗日記●05/16 21:13 2025年05月16日[栗画] 2025/05/15まあよいかなと思った方は↓https://www.usupi.org/cre/vote?user=kuri&id=8543&vote=1ちょっといただけない…と思った方は↓https://www.usupi.org/cre/vote?user=kuri&id=8543&vote=0━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 昨日の栗昨日の栗は、これでした↓今のところの、みなさんの評価は…よい: ○○○○○ : 5悪い: ●●● : 3です。評価していただき誠にありがとうございます。みなさんからいただいたコメントを、まるっとご紹介します。○ 栗なシークレットベースかな?シークレットなのに観光名所になりそうなシークレットにする気はなさそーですね━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ようこそぶんけいドットネットへ - Bunkei Labo●05/15 14:02 投稿者 : bunkei 投稿日時: 2020-04-09 22:01:25 (929 ヒット)投稿者 : bunkei 投稿日時: 2016-06-26 21:54:48 (2084 ヒット)投稿者 : bunkei 投稿日時: 2011-10-11 13:24:25 (2835 ヒット)
▽シャンパンとチョコレート2 ●05/04 00:58 04 | 2025/05 | 06- - - - 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
▽猫を償うに猫をもってせよ●04/29 03:35 2025-04-28下の名呼びの特別扱い「ウルトラセブン」では、ウルトラ警備隊の隊員がほかは「フルハシ」「アマギ」「ソガ」などと苗字で呼ばれているのに、ダンとアンヌだけ下の名呼びの特別扱いを受けている。「ウルトラマン」でも、ハヤタは苗字呼びだし、「帰ってきたウルトラマン」でも郷秀樹は「郷」呼びで、「ウルトラマンA」では、北斗と南がお互い呼びあう時だけ「星司さん」「夕子」と呼んでいて、人に聞かれたらどうするんだろうと思ってしまうくらいだ。「ウルトラマンレオ」では、おおとりゲンは隊長からは「ゲン」と呼ばれていたが、他の隊員も「おおとり」とは呼んでいなかったからゲンだろう。それからしばらくたって再開したウルトラシリーズの「ウルトラマンティガ」では、「セブン」と同じ、主人公カップルだけが「ダイゴ」「レナ」呼びだった。だがそのあとは、時代の変化のせいか時には隊長以外は全隊員が下の名前呼びになっ
▽SueMe SubLog●04/24 01:04 2025-04-21稲取文化公園に珍客 旅鳥「ヤツガシラ」―東伊豆鳥稲取文化公園に珍客 旅鳥「ヤツガシラ」―東伊豆https://digital.izu-np.co.jp/news/society/90819東伊豆町の稲取文化公園に珍鳥とされる「ヤツガシラ」が飛来し、公園利用者や野鳥愛好家らの話題を集めている。春に局地的にポツンと現れることが多いですよね。実は今、北海道でも来てるとこあるんすよ。札幌から車で数時間ぐらいのところですけど、けっこうみんな見に行ってるようですよ。僕は、すべては神の御心のままに……なので、ある日突然僕の目の前に現れたならばそれが神の思し召しであるし、もし一生出会うことがなかったらそれもまた人生です。sueme 2025-04-21 12:54 読者になるShare on Tumblr稲取文化公園に珍客 旅鳥「ヤツガシラ」―東伊豆2025 / 4
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fsociolog%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fsociolog%2Fmobile&guid=ON)
