はてなアンテナ
soezouのアンテナ
id:soezou

DVD

グループ一覧
1/29ページ

MoonLightCafe
●02/05 17:20
ReutersCoinbase urges US regulators to clear path for banks to offer crypto servicesRead MoreReutersSecretary of State Marco Rubio backs Trump plan on US takeover of GazaIdea condemned by expertsPeople'RHOBH' star Dorit Kemsley braces for divorce as ex threatens to cut off finances and sue for custody'He is not a man I recognize at all'Potentially deadly zoonotic virus found in US, sparki

たった今覚えたものを掲示板
●02/05 17:01
080277

信兵衛’s 日記・積読本
●02/05 03:47
2025.02.04国立科学博物館に行ってきました。入場料を調べたところ、常設展だけなら65歳以上無料ということでしたので、これなら気楽に行ける、と思った次第です。まぁ元々一般料金 630円(特別展を除く)と高くないのですけど、気分上ということで。棟は日本館と地球館に分かれているのですが、いやー疲れました。結構面白かったのですが、2時間近く見ていると集中力も限界、長時間突っ立っていることも普段ないので疲れてしまい、こちらも限界。無料ですからね、また機会を見つけていけばいいし。ちなみに、先日モネの睡蓮展を観に行った国立西洋美術館<常設展>も65歳以上無料(一般料金 500円)、東京国立博物館<平常展>は70歳以上無料(一般料金 1,000円)と分かりましたので、今後の楽しみが増えました。こうして拝観していれば脳の活性化および健康にもプラスでしょうから、高齢者の健康

桑田碧海録
●02/03 14:02 勝山海百合
2025-02-01バベル オックスフォード翻訳家革命秘史読み書きR・F・クァン『バベル オックスフォード翻訳家革命秘史〈上〉』『『バベル オックスフォード翻訳家革命秘史〈下〉』(古沢嘉通訳、東京創元社)をご恵送いただいた。ありがとうございます。www.tsogen.co.jpwww.tsogen.co.jpumiyuri 2025-02-01 20:34 読者になる広告を非表示にするバベル オックスフォード翻訳家革命秘史2025 / 2

回転図誌
●02/01 22:52 椎名春介
2025-01-30枯れ鉢kidanNさんの家には二階にサンルームがある。Nさんの両親は園芸が趣味で、鉢植えの植物がそこに所狭しと並んでいる。ところがその一画に、なぜか何も植えていない空の鉢が常に置かれている。使っていない鉢をまとめて置いておく場所は他にあるのに、それとは別に空の鉢をひとつだけ、常に同じ場所に置いてあるのだ。Nさんは小学生の頃にそのことが気になって、鉢植えの世話をしている最中の父親に尋ねた。そこに置いておくとな、なんか元気なくなるんだよなあ。何度かそれで枯らしちゃったから、そこに鉢植えを置かないように、植木鉢だけ置いとくんだ。父は首を傾げながらそんなことを言った。日当たりがそこだけ悪いわけでもなく、両隣の鉢植えは元気なのに、そこに置いた鉢植えだけがどういうわけかすぐに枯れてしまうのだという、それを聞いたNさんは試みにその空の鉢を持ち上げて、その下の台を撫で

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena