そばにあなたがついてなければ...
id:soishida
1/7ページ
▽NATROMの日記●11/20 19:05 2024-11-19「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」の続報プレジデントオンラインに■血液と尿の検査だけで本当に「がん」を見つけられるのか…現役医師が指摘「複数がん早期発見検査」の落とし穴 検診としての有効性が証明されたものは一つもないを寄稿しました。その中で、『株式会社HIROTSUバイオサイエンス』のプレスリリースに言及し、子宮頸がんの感度が2.5%とされた問題について取り上げました。プレジデントオンラインの記事では、より多くの読者に理解していただくため複雑な計算を省略しましたが、ここでは補足としてその詳細を解説します。子宮頸がん検診の感度が2.5%とするプレスリリース「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」とは、線虫によるがん検査『N-NOSE』を提供している『株式会社HIROTSUバイオサイエンス』による2024年9月27日付のプレスリリースの
▽寄生虫ひとりがたり●11/17 19:00 2024-11-15その後毒餌(デスモアのピーナッツバター添え)を設置して2日目。昨晩、ピーナッツバターの部分は残さず食べたので、今朝またピーナッツバターを仕掛けた。夜に帰宅した時にはすでに無くなっていたので、また夜食分を追加した。ピーナッツバターがこれほど好きなら一緒にかなりの量のデスモアを食べているはずなので、必ず効果が出るはず。しめしめ。m-urabe 2024-11-15 21:49 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くその後
▽動物行動の映像データベース●11/14 07:44 前進歩行をする巣穴形成種であるアルキウスバカゲロ..林 文男(2.2MB, 00:00:24)前進歩行をする巣穴形成種であるアルキウスバカゲロ..林 文男(2.4MB, 00:00:12)ヒメイカによる墨吐き交接(その2)(12.7MB, 00:00:32)□その他: 成長(19件)/ 移動する(150件)/ 住む(218件)/ 排泄する(19件)/ 共生・寄生(55件)/ 学習(7件)/ 運ぶ(12件)/ そうじ(5件)/ 遊ぶ(47件)/ その他(4011件)/(513件)昆虫(324件)その他の昆虫(44件)
▽大阪湾海岸生物研究会のブログ●11/07 09:50 当研究会の調査定点によく出現するヨコエビが、この度、新種記載されました。白黒の斑紋がパンダのようなので、この名前が付きました。ただ、ややこしいことに、白黒のメリタヨコエビ属はもう1種いて、主に潮下帯(まれに潮間帯下部)に生息しています。最大の違いは第3尾肢外肢が、今回の種は1節であるのに対し、2節であることです。この種も、今後、新種記載していく予定だそうです。(有山)
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena