はてなアンテナ
soliptのアンテナ(主にはてなBlog確認用)
id:solipt

DVD

グループ一覧
1/21ページ

伊藤浩一のW-ZERO3応援団
●02/05 08:30
2025-02-05【オールドレンズ364本目】レントゲンレンズKOWA 55mm F1をマクロ専用で使う【α7C】 - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団https://blog.itokoichi.com/entry/2022/06/03/180000itokoichi 2025-02-05 07:57 読者になる最終更新: 2025-02-05 07:57【オールドレンズ364本目】レントゲンレンズKOWA 55mm F1をマクロ専用で使う【α7C】 - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団

Dream Seed
●02/04 12:15
クラウドファンディングAI対応ロボット犬「Mini Pupper 2(ミニぷぱ 2)」レビュー:DIYも簡単、カスタマイズ無限大【PR】2020年に、米スタンフォード大学で生まれた4歩足歩行ロボット「Stanford Pupper」。このプロジェクトに携わっていたMangDangが、ミニサイズのPupperとしてリリースしたのが「Mini Pupper(愛称「ミニぷぱ」)」...2025.02.03クラウドファンディングレビューAI対応ロボット犬「Mini Pupper 2(ミニぷぱ 2)」レビュー:DIYも簡単、カスタマイズ無限大【PR】2025.02.03

日刊 Magical-Soft
●01/28 04:06
その時にしか出会えない本と読みたいという衝動を捕まえる月に1冊、未知なる本を読もうという試み(2024年10〜12月)2024年の目標として掲げていた、月に1冊未知なる本を読もうという試み、その名も「未知本チャレンジ」ついにファイナル。最後の3ヶ月は、10月前半は有閑階級(仕事が落ち着いていて暇を謳歌しまくり)、後半は受験生(資格取得に向けて猛勉強)、11月は東奔西走でたく…ばらで飾る生活総括何を着ればいい? 写真を撮ってPCで組み合わせてみる【ファッションの悩みと記録・1】これまでを振り返ることにしましたまたまた服の話です。 ここ数年で、わたくしは服のことでけっこう悩み、紆余曲折がありまして。 今、少し壁を乗り越えた感があるんですよ。 私なりに… それをいったん振り返ってみようかなと思いました。 どんなスタイルをしたらいいのか、どのくらいの予算を使って、…てんとてんワードローブ"買うだけの人から少しでも作れる人になりたい"次のドアのノブを握るここしばらくあったかい。 お天気も晴れ続きで今日なんか小春日和といってもいいほどに。 庭のハクモクレンとブルーベリーの木

けむログ〜貧乏モバイラーはモバイル極楽浄土の夢を見るか?〜
●01/20 23:15
羽毛布団に変えて、毎日「ふわっふわ」を堪能寝具にこだわって睡眠環境を整えて良かった2024年2024年10月に羽毛布団やマットレスを買って 睡眠環境をものすごい勢いでアップデートをした。yui-20230514.hatenablog.jp羽毛布団、マットレス、側生地も中綿も100%綿の敷パッド(後から購入)それらを購入して3ヶ月弱。毎日起きるたびに「睡眠環境を整えてよかった……ねぇ、聞いて聞いて。買ってよかったもの余りがちだった青のりを活用。「これ気に入った」!ポテサラに青のり、美味しい。ここいらは正月の二日にとろろ芋を食べる慣わしがある。 新年に食べる物だし青のりも新しく買うが、いつも半分以上残ってしまう。それで今年は他の使いみちを思案した。 これ気に入った。これなら青のりもじきに終わるな。膨らまない話。アイデア、気づき、問題解決『ライティングの哲学』。書くときの苦労に共感!私のBOOK OF THE YEAR 20242024年は読書が捗った。 文字の本 90冊 マンガ 142冊(概算) 学生時代はダヴィンチのBOOK OF THE YEARに投票するぐらい

できればタップは遠慮したい
●12/31 08:21
思いつきも実際にやれば実力になる! ラジオ講座を活用したこの無駄にゲームして過ごした時間を勉強に充てたら中国語もペラペラになるんじゃね~の!と思ったので1年間やったいつも心に谢谢〓……(葱抓餅の袋より) なんとなく中国語をやってみるか、と思い立ったのが確か2021冬ぐらいなんだけど、独学で勉強を始めて概ね1年でHSK3級(体感だと中学英語ぐらいのレベル)に合格したのでその話を書きま~す。 最初に書いちゃうと、合格までにメ…どぶろくソロリティ血風録韓国人が日本語で歌っている北朝鮮の歌を聴いたソウルで平壌式冷麺を食べ、北朝鮮を見にイムジン河へ行く7月のソウルは天気が悪い。東京と同様である。ただ、ソウルは、東京に比べるとかなり涼しい。クーラーが無くても生きていけるレベルの気温である。 ソウルには過去何回か来ていて、幾度か、北朝鮮との国境を見てみたいなと思ったのだけど、国境は、近いと言えば近いけ…今夜はいやほいはてなブログProシティボーイやディーラーの意見を参考にマイカーを購入中古車を買ったこんこんもう購入して4ヶ月くらい経つのだが、こんこんついにマイカーを買いました。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena