studio_unicornのアンテナ
id:studio_unicorn


1/8ページ
▽いつか書く手紙●05/23 05:50 1 金融・マネー2 受験・勉強3 投資4 スクール・セミナー5 癌6 韓国語7 政治・経済8 フィギュア9 コスプレ10 ブログ
▽miwa385の日記●05/20 05:51 2025-05-18新人教育とサッカー観戦三昧月曜日から新しい第2秘書さんとの仕事が始まった。初日には早速ボスがランチに連れて行ってくださり、一緒に第2秘書さんをケアしてくれるサブメンターお二人と5人で鉄板焼きのコースをいただいた。鉄板を囲んでのカウンター席だったけど、個室だったし、完全に並びの席ではなく、くの字型に座れたので、たくさんお話ができた。日中はほぼ新人さんにつきっきりでずっとしゃべっている感じだけど、木曜日は久しぶりに茶道部の活動に参加したり、月と金は個サルも参加できたので、充実した1週間だった。昨日は早めにOKストアへの買い出しやお掃除を済ませ、フットサルの大会に参加する王子とアルバートを送ってから、私もNちゃんの職場のフットサルに助っ人参加するため、NちゃんとSをピックアップしてから別のコートへ。最初は雨がまだ降っていたけど、だんだんやんできて、最後は晴れ間も見えた
▽Life with sangiovese●05/19 21:02 2025-05-18キムチ導入毎年この時期は健康診断に向けた体重管理のため夕食はアルコールも炭水化物もなしなのだが、何を食べるか毎回リセット。タンパク質、植物繊維、鉄分、カルシウムを摂るようにしている。昨年までは豆腐やささみをメインとする事が多く、今年も最初は豆腐だった。先日週次ルーティンの買い出しの際に何気なく手に取ったキムチの容器に貼ってある成分表を見てみると、58kcal/100gと書いてある。味が濃いので高カロリー食品かと思っていたので意外。発酵食品だし、辛味成分のカプサイシンが脂肪燃焼に”効果が期待”できるらしい。(「効果がある」とは書いていない)という事でここ数週間の夕食はキムチ、蒸し大豆、冷凍オクラ、ヒジキ、ミニトマト。小腹が空いたらベビーチーズかチキン。wine 2025-05-18 23:57 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメン
▽Unicorn Diary●05/18 04:52 2025-05-16やっぱり東京蚤の市は愉しい街角 goods art/design photo東京・立川市の国立昭和記念公園・みどりの文化ゾーンゆめひろばにて開催の「東京蚤の市 ’25 SPRING」、その初日に行ってきた。私の身体の不調はまだ完全に消えたわけではなかったけれども、既に購入済みの前売り券を無駄にしたくはないし。「行かないとなんか物足りない」気分になるだろうし(笑)。しない後悔よりやった後悔。「骨董よりも古道具」。東京蚤の市については2023年6月4日の日記に詳しく書いたが、それ以降もほぼ半年ごとに開催されるたびに行っている。引き続き私たち夫婦の恒例行事だ。とはいえ、年々規模が大きくなる反面、前回などはややマンネリ感を感じた側面も見えてきて。3年半前ぐらいから暮らしている新居のための家具や食器などもずいぶん揃ってきて、どうしてもあれを買わねば的な気持ちも鎮まってい
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fstudio_unicorn%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fstudio_unicorn%2Fmobile&guid=ON)
