はてなアンテナ
sue69のアンテナ
id:sue69

DVD

グループ一覧
1/55ページ

Living, Loving, Thinking
●01/05 09:42
オッカムとルターの間中世哲学入門 ――存在の海をめぐる思想史 (ちくま新書 1734)作者:山内 志朗筑摩書房Amazon山内志朗『中世哲学入門』*1から。「中世後期から末期にかけての唯名論の流れを追究した研究者」。「ルターの宗教改革の源泉として唯名論を捉え、そのオッカムとルターとの間を結びつける系譜の探究に全力を注いだ」(pp.80-81)――ポール・ヴィニョ、ハイコ・オーバーマン、アリスター・マクグラス、コートネイ(p.81)。オーバーマンは神秘主義と唯名論の結びつきを見て取ったが、その結びつきを十分に示すことはできなかった。ここに私は決定的な契機が潜んでいると思う。つまり、神秘主義も唯名論も、勃興しつつある市民階級がそれを担う思想であり、彼らが自らの哲学的・神学的・政治的・経済的基盤の基礎づけを行うために構築していった思想であるということだ。(後略)(ibid.)ここ

ハイデガー研究会 Heidegger Association of Tokyo
●01/05 08:46
1 介護2 語学3 ブログ5 歴史6 科学7 韓国語8 不動産9 法律・裁判10 留学

the qualia journal
●01/05 08:27
Saturday, January 04, 2025Formalization of numbers.I always felt that there was something strange about the way the concept of numbers are formalized by set theory or category theory. Although the concept of numbers do have some problems, unless we deal with infinities there does not seem to be an urgent need for formalization, as far as calculations are concerned, including complex numbers.Hum

Osaka-cinema-cafe
●01/05 08:26
1 経営・ビジネス2 病気・闘病3 仮想通貨4 哲学・思想5 韓国語6 鉄道・飛行機7 米国株8 法律・裁判9 政治・経済10 スピリチュアル

黒古一夫BLOG
●01/05 06:19
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena