はてなアンテナ
お気に入りのブログやHPたち
id:supmonster

DVD

グループ一覧
1/2ページ

1k≒innocence
●06/27 12:59
2025-06-26今こそ鶴巻和哉の話をした方がよくないですか?※本稿は宇宙世紀に全く明るくない旧ガイナックスオタクが提供しています。そもそもマッキーこと鶴巻和哉ってジークアクスで初めて通しでテレビシリーズの監督を担当したんですよ。あのキャリアでテレビ作品の初監督がガンダムってかなり異色じゃないですか。ガイナオタク的にマッキーは劇場版とOVAの人というイメージで、むしろ協業した榎戸洋司の方がテレビシリーズのプロというイメージです。むしろ今からでもスタードライバーは見た方がいいです。じゃあマッキーがテレビアニメやったらよその作品と何が違うのって話になるんですが、フリクリを例に挙げればマッキーは「事前知識なしの視聴者に25分x6話を叩き込む」をこなしてきた人です。シンエヴァも上映時間150分くらいでしたし、マッキーにとってそれ以上の尺となるアニメ制作は未体験だったんじゃないですかね。

この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ
●03/04 23:29 森見登美彦先生のブログ
2025-03-04桜シフォンケーキ森見登美彦氏はスターバックスの「桜シフォンケーキ」が好きである。ふわふわして、良い香りである。チョコンと上にのっている桜の花びらの塩漬けもいい。満開の桜の咲く土手にすわって食べたら素敵だろうなあと登美彦氏は思う。しかし、肝心の桜の咲く季節になると、もうスターバックスでは桜シフォンケーキの販売を終了しているため、「お花見をしながら桜シフォンケーキを食べる」という理想的境地は実現できないのである。登美彦氏は毎年、桜シフォンケーキを食べながら満開の桜を想い、満開の桜を眺めながら桜シフォンケーキのことを想うのだ、運命的なすれ違いを続ける恋人たちのように……。という、どうでもいいおはなしはともかくとして。登美彦氏が現代語訳を担当した『竹取物語』(河出文庫古典新訳コレクション)が、3月6日発売である。登美彦氏は竹林が好きであり、『美女と竹林』(光文社

過ぎ去ろうとしない過去
●03/27 08:34
過ぎ去ろうとしない過去読者になる

よくわかんねぇけど、そういうことなんだよブログ
●11/23 13:47 konozamaさんのブログ
動画一覧

YUNICE
●05/14 20:20 美少女ゆに様のblog
エラー
お使いの端末からは閲覧できません。
[トップへ]
- ナノ -

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena