tacohachiのアンテナ
id:tacohachi


1/3ページ
▽glass-_-onion - 老舗うどん屋●05/03 07:10 2025年5月1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
▽kondoumh - iEdit作者●05/01 14:27 2025-04-29野良 Scrapbox アプリ - v3.7.0 リリースsbe Electron Releaseまた1年ぐらい放置してました。github.comちょっと機能追加もしました。コンテキストメニューに「リンクのコピー」を追加コンテンツのズーム機能(ズーム・イン、ズーム・アウト、リセット)を追加画像やファイルのダウンロード時にダウンロード先を指定できるようにしたあとは、依存ライブラリを減らしたり、Electron の細かい変更に対応したりです。kondoumh 2025-04-29 13:52 読者になるShare on Tumblr広告を非表示にするコメントを書くもっと読むRelease (35)Electron (30)sbe (27)
▽kzsuzuki - 品質学びまくり●01/16 15:45 2025-01-13WACATE2024 冬の招待講演セッションにて発表してきました。イベント テスト設計・技法けっこう古新聞*1になってしまいましたが、WACATE2024 冬の「招待講演セッション」にて、『テスト設計技法をチョット俯瞰してみよう』というタイトルで発表をしてきました。wacate.jp発表の意図資料はコチラです。 speakerdeck.com8月のJaSST'24 北海道の基調講演では、『ソフトウェア品質のダンジョンマッピング』という発表をしています。 speakerdeck.comこちらでわたしの考える品質・QAの世界の広がりを共有したのに対し、WACATEではその中の「テスト設計技法」にフォーカスしています。WACATE本会の中でテスト設計技法がいくつかあったこと、またJSTQB有資格者もいらっしゃるということで、「狭く、チョット深く」を指向したもの
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftacohachi%2Fmobile&guid=ON)
