はてなアンテナ
たぁのアンテナ
id:tah0420

DVD

グループ一覧
1/7ページ

日常ちゃめしごと♪
●05/22 00:21
1 留学2 金融・マネー3 介護4 フィギュア5 スピリチュアル6 経営・ビジネス7 車・バイク8 病気・闘病9 仮想通貨10 ブログ

はてなダイアリー - ちはるのはてな日記
●05/21 06:57
2025-04-20【遠征】暇どころか時間が足りない2025年4月20日(日)「ああ、暇でしょうがない」とは感じているけれども、実はいろいろ行きたいところはたくさんあって、それは大河ドラマを見ていたり、Youtubeを見ていたり、SNSを見ていたりして、「ああ、ここに行ってみたい」という感覚を刺激されるからだ。奈良美智の美術館N’s yardが那須高原にあって、行ってみたい。奈良美智のWikipediaを読むと、なんかいいエピソードがある。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%BE%8E%E6%99%BAドイツ留学中のこと。> 寿司屋でアルバイトも始めて皿洗いをしていた。この頃から40歳までの期間が最もノッていた期間だったと回想しており、その理由はアルバイトをしながら作品を作るという自分に酔っており、「バイトが

琥珀色の戯言
●04/17 20:12
【読書感想】カフネ ☆☆☆☆本 (4341)

はてなダイアリー - ザウエリズム
●04/13 01:26
2025-04-11自治医科大学修学金貸与制度に関する訴訟医療

Diary
●04/09 15:00
面倒な下処理もイベントになる。楽しまない方がもったいないいちごジャムを煮る季節商店街の八百屋でいちごが安くなっていて、「あ、もうそんな季節」と思った。個人的な〈いちごジャムを煮る季節〉の到来条件は、以下の三つが揃うことであり、今年も無事に「シーズン開幕」の判定となった。 ・1パック300円以下・小粒ぞろいのパックであること・密封…快走!ゼロ輪駆動「いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」らしいが「同じ道」を何度も前にこのブログで、「同じ道を歩いて帰る人より、いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」という話を取り上げたことがあったと思う。要は、同じことばっかりしているより違う道を歩いて異なる景色を見た方が良いだろうって話なのだが、この議論には異議を唱えた…個室にて親戚の子とレゴ。クリアパーツはお宝にもなる発掘したら嬉しいレゴパーツ親戚のこどもとレゴをする機会が定期

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena