はてなアンテナ
海外在住者の日記アンテナ
id:takaiwa

DVD

グループ一覧
1/4ページ

きのうのつづき@USA
●05/09 07:04
1 経営・ビジネス2 哲学・思想4 仮想通貨5 病気・闘病6 将棋7 時事・ニュース8 ライブ・バンド9 ブログ10 鉄道・飛行機

つれづれロンドン
●05/09 06:08
1 健康・医療2 英語3 メンタル4 フィギュア5 コスプレ6 政治・経済7 将棋8 時事・ニュース9 介護10 ネット・IT技術

海外生活情報関連サイトアンテナ
●05/08 23:37
2025/05/08 22:24:15 マップカメラ | KASYAPA |713: アナタの目となり、日々となる『RICOH GR IIIx』2021/09/17GR seriesPENTAX RICOHRICOH969:超望遠の常識を変える『FUJIFILM FUJINON XF 500mm F5.6 R LM OIS WR』KASYAPA2024/11/14FUJIFILM

脇見運転
●05/02 19:06
2025-05-01FMV Lifebook U939のバッテリー交換lifebook u939/b富士通のノートPC FMV Lifebook U939のバッテリーを交換しました。 もともと中古で購入したPCですし、3年も使ったらまた違う中古PCを買うつもりでした。しかし、 買い替え対象として目論んでいた U9312がなかなか市場に現れない。 Windowsの代わりにインス…FMV Lifebook U939のバッテリー交換

Kackyのアメリカ逃亡記
●03/03 15:51
2025-02-25映画「セプテンバー5」って観た?高校時代の親友からのメール京王電鉄〇〇です。「セプテンバー5」オモロかったなーってのも不謹慎とは思いつつオモロかったわ。前に△△がニュース番組の現場ってこの後流す素材を直前まで作っていて、あと1分もないくらいのギリギリで届くようなことがザラで、それでも平然と放送を続けている(しかもそれを見越した部屋のレイアウトにしている)みたいなこと言っていたのを思い出した。オリンピック中継チームが報道部を差し置いて人質事件を流すところでテレビマンの血ってこういうことかと思ったり。あと、人質全員死亡が確認されると、あー終わり終わりみたいな感じで急に冷めちゃう感じとかマスメディアへの皮肉のようにも感じた。俺観なかったけど、ミュンヘンオリンピックの人質事件ってスピルバーグも映画化してた気がするけどそっちはどんなだったんだろうか。への返信ちょ

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena