taki-ssのアンテナ
id:taki-ss
1/19ページ
▽はてなダイアリー 裏HMV by satorare●02/05 10:40 2025-02-03昨日の日記映画 そのた午前中はほぼ寝て過ごしましたね。いま寝る前の薬調整しててちょっと減らしちゃだめなやつを減らしてしまったっぽい。孤独のグルメの映画見に行きたかったのだがやむなし。映画見終わった後に行こうとしていたしまやには行きました。移転後初めて食べたのかな、なんか移転前のほうが安かったしカツが美味しかった気がするんだけど気のせいかなぁ。カツカレーを食べる身体の状態じゃなかったぽくて若干ヘビーに感じてたのでドトール珈琲店で一休み。手帳の整理とかやってました。これも大事な時間。そのあととどろきアリーナに向かい初めてのBリーグ鑑賞。バスケの世界は本当に全然知らなかったのですがこちらはこちらでちゃんとスポンサーもそこそこいるのは驚きました。ルールが野球ほど浸透していないので途中で細かく今の状況のルールをモニターに出してるのは親切だなとも思い
▽ますぽんの「HEY!待ったなし!」●01/25 15:44 お題をさがす記事を書く ダッシュボード単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい家ってそもそも社会的なスペースだったが最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…タイドプールにとり残されて毎年年末に開催! 子どもたちとの質疑応答も聞けて楽しいプロ野球静岡県人会の野球教室に行ってきました毎年12月29日に行われるプロ野球静岡県人会による野球教室の見学に今年も行ってきました。 地元の小学生向け野球教室と、選手によるトークショー(これもあくまでも子供むけ)が見れるイベントです。 自分が特に応援している岩崎優選手はこの県人会の中心メンバーであ…イチニクス遊覧日記
▽ まぁまぁさ〜●01/01 19:08 葉牡丹の寄せ植えを作成。門扉のそばに飾ったささやかなお正月飾りお正月飾りに葉牡丹の寄せ植え。関西は色々な葉牡丹が揃っていて選ぶのも楽しい キンセンカ ブロンズビューティー この後、門扉のそばに飾りました。華やかになりましたね そしてしめ縄作り。 松、水引き、しめ縄に庭の南天を加えました あわじ結びから、固く結ばれた…ほんの少しお正月準備様々な企業がアベンジャーズのように集って提供を競う!サミットが主催するお祭りに行ったらサービス精神に圧倒されたサミットが好きだ。 一人暮らしを始めて不安だったときに支えてくれたのはサミットだった。 週ごとに別の商品を2割引してくれるやさしさ。ご機嫌で鼻歌を歌いながらレジをこなしていた元気な店員さん。 疲れたときに元気をもらった回数は数えきれない。 そんなサミット…足跡を辿る特集雰囲気も明るくなるし、自分の精神も安定しやすくなる!前髪を分
▽スピーチバルーン(ハロプロヲタの雑記帳●12/27 19:55 三幸のサーモン塩辛。「背徳感がある」。2024年 買ってよかったもの2選三幸のサーモン塩辛 いけないものを食べてる気がする。背徳感がある。 出張で新潟に行った時、新潟駅のお土産売り場で買った。試食で食べた時(うわ、これすごい)と思ったら、隣の知らないおっさんが「これは絶対に買わないとおかしい!」みたいなことを店員に言って…やしお買い物"私の精神はCLAMPによって作られていたのか"と実感漫画をよく読んだ一年だった今年は漫画を比較的よく読んだ。 CLAMP展があるということで改めて『ツバサ』『xxxHOLIC』を読み返したり、そのまま勢いで『カードキャプターさくら』の単行本も自宅に揃えた。CCさくらはまだ読めていないけれど。ツバサは久しぶりに読んでやっぱり面白いな~!と当時…遠い山に雪雑記昼休みに無人販売所に行き、買った野菜から夕飯を考える野菜ガチャで散歩を習慣化する
▽雅との思い出日記帳●12/27 05:27 ブログを開設した年のグループに入りましょうはてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。「2025年開設ブログ」のグループ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena