takyのスマイリィ・ヤグアンテナ
id:taky


1/9ページ
▽地球散歩♪●04/11 20:40 写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
▽mb(ry●04/11 05:06 Apr 7 2025「ある人間が自身の生まれ持った属性に不満や違和感を持つのは、何か幼少期に自身の意志にそぐわない経験を強制されたり、何か根源的なものが満たされなかった、その代償(たとえば無意識での自身への罰)であって、それをあたかも『生まれつきのもの』とするのは違う」という言説を見た。もともとはトランスジェンダーについての話題なのだが、話を聞けば確かにそういうこともあるだろうと思う反面、そういった経験なしに性別違和を覚える人たちもいるので、属性への違和感=何らかの不幸な出来事の代償と決めるのは少し早計に感じる。ただ、その言説自体には一定の価値があると感じたので、自分自身が持つ例の「計算機になりたい」「生物であることに疑問を持つ」という違和感に当てはめようとひとしきり考えたが、なかなか難しい。要は幼少期にきっかけとなるような出来事が身に降りかかる(いわば簡単に言ってしまえば「悪い」)家
▽ウォーキングと美味しいもの●02/07 15:08 2025-02-06冬の金沢へ急遽出張で金沢へ。雪は思ったより少なくてよかった。仕事後、飲みに行く。いたるで軽く。久しぶりに猩猩へ行けて嬉しい。最後は鶯。また3月頭に金沢行く予定なので楽しみ。s06216to 2025-02-06 22:43 読者になる2025 / 2
▽∴●02/07 04:59 文フリ京都へ。初対面でもブログで人となりを知っている!2025年1月のこと2025年のあなたを表す漢字は「踏(ふ-む)」 キャリアパス的に「ステップを踏む」という良い意味と、人に意見したりして「地雷を踏む」という悪い意味があります。 と人に予言された。 毎年一年の総括として発表される今年のあなたを表す漢字。2022年は「染(そ-める)」、…ねているとき いがい ねむい生活やるのが割にうれしい「親の努め」寝てる子供の布団を直す。寝てる子供の布団を直すのは親の努めだ。しかもやるのが割にうれしい努めだ。指栞(ゆびしおり)つれづれ惰性で倍速にしている動画は見なくてもいいのかも無意識の1倍速再生最近は基本的にどんな動画も無意識に2倍速で再生してしまっている。クセでショートカットキーで2倍速に切り替えていて、2倍速で再生していることに気づいていないことすらよくある。 聞き取れな
▽てきとー日記●12/27 12:44 ブログを開設した年のグループに入りましょうはてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。「2025年開設ブログ」のグループ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftaky%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftaky%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&guid=ON)
