tanaka101のアンテナid:tanaka101 1/8ページ ▽ ピスタチオ日記 ●02/05 23:28 1 受験・勉強2 語学3 科学4 スクール・セミナー5 メンタル6 コレクション7 FX8 哲学・思想9 ボランティア10 教育・学校 ▽ 小池清彦の「チャートは電波に乗って」 ●02/05 22:13 【JAPAN JAM 2025】第2弾出演アーティスト発表!チケット第2次抽選先行受付スタート!2025.02.05 12:30サザンオールスターズ『桜、ひらり』2025.01.30 08:00サザンはサザンを超えていく! 10年ぶり16枚目の傑作『THANK YOU SO MUCH』、桑田佳祐に史上最速インタビュー2025.01.30 12:00〈速報〉ビヨンセがとうとうアルバム賞を取った! 主要部門ではケンドリック・ラマーも初の2部門受賞。新人賞はチャペル・ローン。長年の間違いが正されたグラミー賞2025.02.03 16:302025.02.05 18:002025.02.05 18:00 ▽ ドメサカ板まとめブログ ●02/05 20:57 2025.02.05 15:20大分大分トリニータのホーム開幕戦に「進撃の巨人」エレン・イェーガー役の声優・梶裕貴さんが来場決定2025.02.05 01:25G大阪ガンバ大阪のメインスポンサー・パナソニックが事業再編を発表 パナスタの名称にも影響?J1 (20,478)G大阪 (1,515)J2 (12,843)大分 (783)2025年2月 (11) ▽ Skream!|COLUMN|モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」 ●02/05 17:19 4Mrs. GREEN APPLE、来年7月にデビュー10周年記念ベスト・アルバム『10』リリース&2デイズ10万人動員予定の野外ライヴ開催。初の韓国単独公演やドキュメンタリー映画製作、"BABEL no TOH"開催も決定5FUNKIST、3作連続シングル第2弾「GLORY DAYS」2/26デジタル・リリース。ツアー追加出演者でTokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION)発表 ▽ niming538の日記 ●02/05 16:13 2025-02-03DeepSeekに聞きたいことDeepSeekは中国の政治については答えないとか、データを抜かれるとか言われますが、そんなことより。逆に、ChatGPTにアメリカや西洋の歴史について聞くと辻褄が合わないウソばかりつくのでその辺をDeepSeekに聞いてみたい。ワクチンについて。 感染学一般でも良い。第二次世界大戦について。 原爆投下について。シオニズムについて。 ユダヤ教について。奴隷制度、人種差別について。 移民について。言語間距離について。 人種移動について。陰謀論について。 トランプについて。LGBTQについて。イスラムと十字軍と12世紀ルネッサンスについて。ヘブライ語とイディッシュとアラビア語について。この辺をDeepSeekがChatGPTと違った答えを出してくると面白いと思う。ChatGPTはすぐに既に立証されてます、とウソをつくけど、いろいろ問い詰めると問い詰めた箇所についてはすぐ認める。 結果として辻褄が合わなくなるけどChatGPT自身はあまり気にしていない風。楽しみです。追記 取り敢えずの結果このような問題についてはDeepSeekとChatGPTはほとんど同じ回答を出してくる。 その結果中共がいつも言っていることとズレが生じるので引っ掛け質問で落とそうとすると中国語で回答できません、となる。 と言う事はDeepSeekがベースとしてるデータセットはChatGPTと同じであって、西洋中心の歴史観を今のところ追随していて書き換える気がない。イスラムについては日本の言論空間の方が歴史観が親イスラムかもしれない。niming538 2025-02-03 08:06 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くDeepSeekに聞きたいこと2025 / 2 ▽ ラジオNIKKEI 競馬実況ホームページ ●02/05 15:26 【佐賀記念】(佐賀)出走馬レポート メイショウフンジン 西園正都調教師「ハナへ行ってどこまで粘れるか」2月6日(木)に佐賀競馬場で行われる第52回佐賀記念(JpnIII・ダート2000m)に出走を予定しているメイショウフンジン(牡7、栗東・西園正都厩舎)について、管理する西園正都調教師のコメントは以下の通り。「当初はきょう(5日)栗東から佐賀に向かう予定でしたが、雪の影響を考えて、きのう(4日)出発しました。状態は良いです。今回は何が何でもハナに行ってもらうつもりです。馬番が2番に決まり、2025/02/05 09:22更新【お知らせ】2月6日(木)19時00分~ ラジオNIKKEI第2「佐賀記念実況中継」!2月6日(木)に佐賀競馬場で行われるダートグレード競走、佐賀記念の模様を午後7時から、ラジオNIKKEI第2で生中継します。現地佐賀競馬場と、東京のスタジオを結んで、出走馬関係者へのインタビューやレース展望をお送りします。特集コーナーでは、佐賀競馬公式アイドルグループ「UMATENA」のインタビューや、先月、地方競馬通算2500勝を達成した真島元徳調教師のインタビューをお送りします2025/02/04 19:30更新 ▽ 痛いニュース(ノ∀`) ●02/05 10:36 2025年02月05日【悲報】OpenAI「プログラマーはAIに淘汰される。人間が電卓に絶対勝てないのと同じ」1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 16:28:25.50 ID:XC99Gnw30●.netQ. 今後、人間に重要となるスキルは何か?A. 数学、プログラミング、物理学などで人間がAIに勝ることは不可能。電卓に人間が絶対に勝てないのと同じ。今後は全ての人々が最高レベルの知にアクセス可能になる。リーダーシップがより重要になる、どのようにビジョンを描き、人々を動かすか。— houseiwang / 王方成 (@houseiwang) February 3, 2025続きを読む ▼スポンサードリンク【謎】広島県の山中の川で衣料の大量投棄続く 毎回300着、学校名の入った体操服や新品も 「なぜここで…」頭抱える行政、警察も捜査1 名前:煮卵 ★:2025/02/04(火) 16:22:21.69 ID:Sv7Dost/9.net広島県の山中の川で衣料の大量投棄続く 毎回300着、学校名の入った体操服や新品も 「なぜここで…」頭抱える行政、警察も捜査(中国新聞#Yahooニュースhttps://t.co/McKMLe2R3q— rtt13347 (@rtt13347) February 4, 2025広島県廿日市市大野地域の山中を流れる川で、大量の衣類の不法投棄が相次いでいる。昨年5月から12月にかけて計6回、いずれも橋から投げ捨てられたとみられる。毎回約300着、中には新品も交じり、回収前にこつぜんと消えたケースも。河川管理者の市は「なぜここで…」と頭を抱え、監視カメラの設置など対策を強める。廿日市署は廃棄物処理法違反の疑いで捜査している。引用元https://news.yahoo.co.jp/articles/b541b92985a4359e7bb446c3dc09116f1794a617続きを読む ▼痛いニュース (13847)びっくりニュース (6422)社会 (8655)事件・事故 (1584)【悲報】OpenAI「プログラマーはAIに淘汰される。人間が電卓に絶対勝てないのと同じ」【謎】広島県の山中の川で衣料の大量投棄続く 毎回300着、学校名の入った体操服や新品も 「なぜここで…」頭 ▽ ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ ●02/04 21:49 自分の関心は「物語」昨日、青森県立美術館で半日過ごして気づいたことがあります。それは、自分の関心ごとは「ストーリー」=物語にある、ということです。絵画や版画、美術品などを観ても、それだけに関心を惹かれることは少なくて、その作品が制作された過程や物語、作家の生き様などと作品が繋がった時にはじめて興味、関心が向き始めるのです。自分でも面白いぐらい、そのことが明らかに分かります。私が興味があるのは、人。その生き様、その人を取り巻く環境、それもまた人たちです。先日、毎日新聞の取材を受けさせていただきました。「ほめ達」を深掘りしていただく取材だったのですが、これまでの取材とは違って、私の幼少期の体験などからじっくりと質問していただきました。記者の方は、私の主だった著書や過去の記事、ブログなども読み込んできていただいたようで、通り一遍の質問ではなく、これまで聞かれたことのないような質問をしていただきました。その記者の方の取材後の言葉は、「西村さんは、これまでの人生を通して、ずっと人と人の心に関心を持ち、そこを見続けてこられたのですね」というものでした。そう言われてはじめて、自分でも気がつきました。「人の心を見つめ続ける」そんな人になりたい。「時代おくれ」の男になりたい昔カラオケで歌った歌、そのままだったのだ。再確認しました。 ▽ はてなダイアリー - Welcome to NoRaNeKo OFFICE! ●02/04 08:32 2025-02-01BGM/YELLOW MAGIC ORCHESTRAこの間,「あけましておめでとうございます。」と書いたような気がするのですが,もう2月になってしまいましたです。窓の外は久しぶりにきちんとした雨が降っていて,そのせいかそんなに冷えていないこともあり,とりあえずドテラを羽織るだけで部屋の中で…BGM/YELLOW MAGIC ORCHESTRA2025 / 2 ▽ 洋楽歌詞和訳~Lyric Lyric~ ●02/03 21:04 << 2025年02月 >>12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 ▽ (勇)太陽工務店xRYKN ●02/03 20:22 2025/02/03 月●新応援歌の音声をアップしましたツイート新応援歌の音声を日立台柏熱chにアップしました。チーム応援歌1曲と、選手応援歌2選手分になります。2/9(日)の「ちばぎんカップ」から、新応援歌を試していきますので、皆さん、ご協力をお願いします。◾️2025年 新応援歌(暫定版)https://youtu.be/ENLA0pvS8FkPosted by hitachidai.net at 08:39 | Category: 活動報告 |活動報告 (388)2025/02 (1) ▽ 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) ●02/03 14:09 2025年02月03日大切な彼女が………………。つづきを読む──────ママドルの物語つづきを読む狐耳おねーさんの性欲が暴走つづきを読む裏垢にハマったお嬢様♪つづきを読む「入り浸りギャルに○○○使わせて貰う話4」「破魔の巫女 淫獄に堕つ」バイト先がチートマッサージ店王子様系デカチチボーイッシュ「王権簒奪」NTR ミッドナイトプール 2 #3「私に射精しなさい。」おすすめ【新作】「MAG館 大全集」 ▽ 【主婦のおへそ】‐岡元あつこ公式ブログ‐ ●02/02 12:04 LIVE【若手芸人】1月 浅井企画お笑いライブ『55NEXT』『54FIGHT』『53DASH』投票結果&2月出演組発表!25.01.31LIVE【萩本欽一】公演情報25.01.30 ▽ ゆっくりいこう ●01/31 16:45 2025-01-312024シーズンを振り返る キレのある仕掛けと飛び出しからのゴールが目立った横山暁之JEF昨日、Youtubeでジェフのオフの動向をまとめた動画を、アップいたしました。こちらもよろしくお願いします。www.youtube.comさて、横山は2024年に、藤枝からジェフへと移籍。1年目から主力選手の1人として、チームに貢献しました。開幕時は守備時はボランチ、攻撃時はインサイドの位置でプレー。開幕戦となった山形戦、古巣対決となった第2節藤枝戦で、いきなりの2戦連続ゴールを見せます。その後は守備時は前線、攻撃時はインサイドの位置でのプレーが基本となり、第7節熊本戦以降はそちらでの出場となっています。横山は非常に積極的な仕掛けが印象的な選手で、中央でも相手を抜ききれるキレのあるタイプだと思います。テクニックがあるだけではなく、細かな動きにスピード感があるため、仕掛けに鋭さを感じる選手といえるのではないでしょうか。キレのある積極的な仕掛けもあって、ファンも多い選手といったイメージもあります。プレースキックも蹴れて、縦へのパスも出せる、攻撃にセンスのあるタイプといえるでしょう。守備面でもフィジカルはそこまで強くないものの、献身的に動きプレスに貢献していたと思います。ただ、フル出場した試合はあまり多くなく、スタミナなどには課題もあるのかもしれません。素晴らしいジェフでのスタートを切った横山ですが、シーズンの中頃は苦しんだ印象があり、第2節藤枝戦に続くゴールは、第32節山口戦まで待つことになり、半年以上間が空いたことになります。チームの低迷も大きかったとは思うのですが、横山自身もかなり高い位置でのプレーが増えて、相手DFにマークを捕まえられることが増えていってしまった印象がありました。それが本人の意思なのか、監督からの指示なのかはわかりませんが、2トップにも近いような位置取りをすることが増えていったように見えました。そうなってしまうと、前を向いてボールを受けることが減ってしまうし、前線でのプレーとなるとフィジカルコンタクトも増えてしまう。こういった横山のプレーを見て、改めて風間の相手の間で受ける動きは、簡単にはできない風間の大きな特徴なのだなと思ったところもありました。藤枝での横山もうまく相手の間で受けていましたが、 ▽ サッカーコラム J3 Plus+ ●01/30 15:22 【Jリーグ】18段階の個人別 補強の評価(その10)(立川小太郎・長谷川雄志・藤谷匠・知念哲矢・芦部晃生・パトリック・安光将作・ベカミケルタゼ・江坂任・田口裕也) | | |このエントリーの続きを読む。Tweet01月28日(火)21時00分 |カテゴリ:個人別評価 (2024年-2025年オフ) |コメント(-) |トラックバック(-)|TOP | | | Follow @J3Plus ▽ CAPITAL RADIO ONEのBLOG ●01/30 08:40 京都大作戦2025 ロングスリーブ1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31<< January 2025 >> ▽ 高木浩光@自宅の日記 ●01/27 21:42 2025年01月26日■ 個人情報保護法3年ごと見直しの行方を大規模言語モデルClaudeで占う先週、個人情報保護委員会に新しい動きがあった。1月22日付で以下の文書が出ている。「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」の今後の検討の進め方について個人情報保護法の制度的課題の再整理そこで、これまでの文書を含め、生成AIに読み込ませて、どのような展開となろうとしているのかを分析させてみた。今回は、プロンプトに貼り付けるのではなく、Claudeの「プロジェクト」機能を使い、これらの文書を「project knowledge」として扱った*1。以下は、Claude 3.5 Sonnet Formalによる応答である。私:まず、資料をファイルごとに日付を確認してください。Claude:それぞれのファイルの日付を確認いたします。時系列順に整理すると以下のようになります:2024年6月12日ppc20240612-takagi.docx (高木浩光氏による意見書)2024年6月27日個人情報保護法いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理.pdf2024年10月16日個人情報保護法のいわゆる3年ごと見直しの検討の充実に向けた視点2024年11月21日ppc20241121-takagi.docx (高木浩光氏による2回目の意見書)2024年12月17日241217_shiryou-1-1 「個人情報保護法のいわゆる3年ごと見直しの検討の充実に向けた視点」に関するヒアリングの概要について.pdf241217_shiryou-1-2 事務局ヒアリングにおける主な御意見.pdf2025年1月21日02_【資料1】個人情報保護委員会事務局提出資料.pdf2025年1月(日付不明)「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」の今後の検討の進め方について(案).pdf個人情報保護法の制度的課題の再整理.pdfこれらの資料は、2024年6月から2025年1月にかけての個人情報保護法の3年ごと見直しに関する一連の検討過程の文書であることが分かります。私:最後の日付不明は2025年1月22日のものです。これらを分析して、個情委の立場がどのように変化してきているかを調べます。Claude:個人情報保護委員会(個情委)の立場の変 ▽ WASTE OF POPS 80s-90s ●01/27 09:16 2025-01-26「楽曲派アイドル・ガイドブック」のことその他音楽のこと1月22日に発売された書籍「楽曲派アイドル・ガイドブック」買ってきました。現在の女性アイドル界隈、FRUITS ZIPPERや超ときめき♡宣伝部あたりの「カワイイ系」が注目されがちな状況ですが、「典型的なアイドル像」にも見える、彼女たちの共通項である「フリフリの衣装」「メンバーカラー」「キュートさを前面に押し出した楽曲」を全て兼ね備えたアイドルグループが、ある程度以上のオーバーグラウンドの地位を得たのは実は今回の彼女たちがおよそ初めてではないかと。もちろん以前からハロプロ勢が状況によってはそういう感じにもなっていましたし、ももクロもそうだろうといえばそうなのですが、嗣永桃子が2011年の時点でそういう雰囲気を敢えてメタ的に醸し出していたり、ももクロは衣装やキュートさ以上にメジャーデビュー以降のトリッキーな楽曲によって、むしろ「楽曲派」的に上がっていったものだと考えているので、王道路線としてはそういう状況だと考えています。で、そういう現状に押されてかなりしんどい今の「楽曲派」ですが、そのしんどい状況についてはこの本最後の吉田豪氏のインタビューに任せるとして、自分が現在割と気にしているnuanceもRAYもクマリデパートも、昔推していたsora tob sakanaもamiinAも全部載っているので、この本はまさに自分のための本でした。というか、今に至っても「アイドルポップスのアルバム」最高峰の1枚だと2008年のリリース当時からあちこちで触れ回っているamUの「Prism」が、ディスクガイドの最初に出てくるので、その時点でもう完全に溜飲が下がりました。なので、文句の付けようはないのですが、無理くり気になった点を挙げると。2年ごとに期間を切って盤を紹介しているのですが、活動期間が長期にわたるグループだと、「その期間じゃないんじゃね?」と思うのが時々。要するに書き手と自分で重要視している盤や期間が異なっているということですが。クマリデパートの項では「猫ちゃんになっちゃうよ」のライブでの独特の空気感が垣間見えるのですが、Task have funの「3WD」では、2017年夏の彼女たちがフェスに登場した際の高揚感については一切触れられていなかったり、書き手によって「ディスクガイド」 ▽ 横浜振動覚書 ●01/17 01:37 ×この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。 6.次24> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena