はてなアンテナ
tarosayのアンテナ
id:tarosay

DVD

グループ一覧
1/2ページ

きしだのはてな
●04/27 09:23
2021-10-14
代数データ型の直積型と直和型の理解
代数データ型という考え方があって、型に対する代数的な操作を行うものっぽいです。代数的な操作というのは、足し算とか掛け算ですね。直和型と直積型というのがあります。
直積型は構造体のようなもので、Javaだとrecordが導入されましたね。
record A(int p1, boolean p2) {}
みたいなものです。
これがなぜ積なのかというと、このレコードAの取りうる値の組み合わせは、intの値のパターン数(2 ^ 32) × booleanの値のパターン数(2)で2 ^ 33になるからなんだと思います。
直和型は、型がこれかこれ、みたいになるやつです。Javaだとtry-catchのcatch句に直和型が指定できて、この例外かこの例外、みたいな書き方ができますね。
catch (NullPointerException | N

新適当マイコン電子工作研究所:So-net blog
●04/10 00:06
Smart I/O でワンショットパルスを作る [PSoC]
貧弱な PSoC 4000S でワンショットパルスを出したい。こういう要望があったので、 Smart I/O で実現してみました。与えたクロック数発分のパルスをソフトウェアでトリガします。
このプロジェクトは、 CY8CKIT-145-40XX PSoC 4000S Prototyping Kit で動作させています。
大まかな動作原理
Smart I/O の内部は、このように構成してみました。ソフトウェアのトリガは、 data4 から LUT5 に入り、立ち上がりが検出されます。立ち上がりが検出されると LUT4 のステートマシンが動作を始めます。LUT4 は、 LUT6 を介して、 Data Unit (DU) のダウンカウンタを起動します。カウンタがゼロになったら、 LUT4 に通知し、カウンタもリセットされます。
コント

はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
●03/28 10:25
読者になる
この説明だと驚きを与えてくれる世の中のものはすべてコンテンツとなってしまうが、すくなくともコンテンツではなくアートというのであれば、その定義はおおむね正しいように思える。そしてアートがコンテンツになる条件はアートが人間にとってなんらかの機能性を伴って切り出せるときだ。絵画、彫刻、音楽とかいったものは人間にとってなんらか

regerege メモ帳
●03/28 02:49
このブログについて

kinneko@転職先募集中の日記
●03/28 01:36
このブログについて

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena