はてなアンテナ
tarouimoのアンテナ
id:tarouimo

DVD

グループ一覧
1/2ページ

はてなアンテナ - Table Games in the World Antenna - domestic
●05/14 00:48
2025/05/13 23:24:44 和邇乃児之庭 - 楽天ブログ12442012025/05/13 21:56:48 【ボドゲーマ】おすすめボードゲームのオンラインコミュニティ ボドゲーマ運営チームさんレビュー等/ゲーム紹介文60,089件登録ボードゲーム29,010個レビューキーフラワー【メイン要素】競り+リソース管理+タイル配置【ルール理解】競りを理解で...by TM of Yokohama196約1ヶ月前クラムジールームメイズ私の仕事はホテルのルームメイド。こっそり仕事をさぼったり...¥3,080(税込)2~4人20~30分レイジーベルボーイズ:新版2人専用トリックテイキング¥2,420(税込)クラスの中でだれが好き?好きな子(持ち札)を探り合い、他のプレイヤーの「好きな子...¥ 2,750¥1,100(税込)セール中60%オフ

Table Games in the World
●05/13 17:43
Posted in 国産新作ゲーム協力ミステリーゲーム第12弾『パール教授と47の謎』5月31日発売Published Date: 2025-05-13 協力ミステリーゲーム第12弾『パール教授と47の謎』5月31日発売コメントするグループSNEは5月31日、協力ミステリーゲーム『パール教授と47の謎』を発売する。ゲームデザイン:安田均&柘植めぐみ、イラスト:さかいだちひろ、松田ミア、1~4人用、15歳以上、120分、2750円(税込)。卓上探偵団シリーズ第12弾。グループSNE代表の安田均氏らがデザインを担当したマーダーミステリーミニ『ムーンストーン邸殺人事件』の探偵たちが登場する。全員で1つのチーム(探偵団)となり、地図を探索し聞き込みを行い、事件の真相を探る。マーダーミステリーとは違ってプレイヤーの中に犯人はおらず、プレイヤー同士で争う要素もない。推理と謎解きに特化した協力ゲ

play:game ボードゲームデータベース
●05/13 12:30
登録件数: 1312 件全ページ数: 88 ページピックアペン 石碑 リンク 更新 2025年05月12日ピックアペン 石碑 リンク 更新 2025年05月12日ピックアペン 石碑 リンク 更新 2025年05月12日ピックアペン 石碑 リンク 更新 2025年05月12日ピックアペン 石碑 リンク 更新 2025年05月12日ピックアペン 石碑 リンク 更新 2025年05月12日カエルのフレディ リンク 更新 2025年05月12日モンキー ランド リンク 更新 2025年05月12日モンキー ランド リンク 更新 2025年05月12日モンキー ランド リンク 更新 2025年05月12日10 デイズ イン ザ USA リンク 登録 2025年05月12日カエルのフレディ リンク 登録 2025年05月12日モンキー ランド リンク 登録 2025年05月

じゅん・ぴぇ〜る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
●05/11 16:22
2025年05月10日ドラダ蛇のように曲がりくねったコース。そしてサイコロが登場するとなれば、それはスゴロクと相場が決まっている。たしかに基本のシステムはスゴロクと同じで、サイコロを振ってコマを進めてゴールを目指すもの。ただ、1位を目指してゴールを急ぐ一般的なスゴロクとは違って、この「ドラダ」はゆっくりゴールすることを目指すという点がユニーク。各プレイヤーのコマは4個。それらがゴールしたらゴールマスに積み重ねられて、最初にゴールした時にもらえる得点は一番少なくなる。反対に遅くゴールするほど得点が高くなる。だから、ゆっくりゴールするほど勝てる可能性が高まるのです。しかしながら、ゴールまでの道のりには危険がいっぱい。落とし穴やワープマスやなど、様々なトラップが仕掛けられている。落とし穴に入ったら自分のコマが減ってしまし、ワープマスでは一瞬にしてゴールに運ばれてしまう。他にも5マス進め

プチ日記
●05/09 04:52
5月8日(木曜) 夜この時期の自分的風物詩になっていますが、近所のジョギングコースの雑草が一斉に刈り取られました。刈り草の乾いた匂いが心地よく、これでまた快適にジョギングを楽しめそうです。でも、こういう雑草って半年も放置すれば再びボウボウに生い茂って走れなくなるわけですし、ジョギングなんてものは自然界では考えにくい贅沢な行為であることを実感しますねえ。原始時代はいたるところ雑草だらけだったでしょうし、岩場は草も少なかったでしょうけれどシューズも無いわけで、そんな岩場を走ったら足を傷めそうですし。そもそも貴重なエネルギーを無駄に走って浪費するという発想自体が馬鹿げていたと思います。無駄にたくさん食べて、無駄に走ってカロリーを消費する生活が成り立っているのも、地球のエントロピー増大という流れの中に咲く徒花なんだろうなーと、これまた無駄に壮大な思いを馳せながら、感謝の気持ちを新たにして

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena