はてなアンテナ
tenteteのアンテナ
id:tentete

DVD

グループ一覧
Develop with pleasure!
●01/29 20:10
2025-01-27Bitcoin Core v28.0からサポートされたスナップショットベースの同期BitcoinBitcoin Core v28.0以降からサポートされたAssumeUTXOを用いた新たな同期モードを試してみた。ブロックチェーンの同期ブロックチェーンの同期とは、チェーンの状態の同期を意味する。Bitcoinの場合、状態とはUTXOセットの状態を指す。ノードを初めて起動する(もしくはしばらく起動していなかった)場合、状態を同期するためにIBD(Initial Block Download)が実行される。これはジェネシスブロックから最新のブロックまでのすべてのトランザクションを実行し、その結果として現在有効なUTXOセット(状態)が決定される。チェーンの成長と共に、IBDにかかる時間も増加していったため、これまでもさまざまな改善が行われてきた↓https://

酒と蕎麦と IT と
●03/28 00:50
酒と蕎麦と IT と読者になる

t-wadaの日記
●02/15 22:51
▼ ▶20132013 / 12▼ ▶20122012 / 12▼ ▶20112011 / 122011 / 82011 / 72011 / 62011 / 32011 / 1▼ ▶20102010 / 82010 / 72010 / 62010 / 52010 / 32010 / 2▼ ▶20092009 / 122009 / 92009 / 72009 / 62009 / 42009 / 32009 / 2▼ ▶20082008 / 122008 / 102008 / 82008 / 42008 / 32008 / 22008 / 1▼ ▶20072007 / 122007 / 112007 / 102007 / 72007 / 62007 / 52007 / 42007 / 32007

ひがやすを blog
●09/20 11:33
2016-09-20
Seasar Conference Final
今週の土曜、9/24にSeasar Conference Finalを行います。
10年前に始まったSeasar Conferenceもいよいよ今度でFinalです。
お申し込みはこちら。
http://seasar.connpass.com/event/38679/
Seasar Projectの面白かったところって、開発方法論が盛り上がったところだと思うんですよ。
マーチンファウラーをはじめとして、著名な人たちのほとんどが「ドメインモデル推し」の中、僕は、「ステートレスなサービス + DTO推し」だったからね。S2Daoは、このために作ったようなものです。
あの開発方法論の議論に、かなりの人が参加したり、自分で考えたりしたでしょう。それが、面白かったところです。みんなが自分の事として考えたから。そんな難しい話ではない

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena