teruhisa9のアンテナ
id:teruhisa9
▽日記●02/06 00:39 2025-02-05音楽 Mili - ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist Original Soundtrack (full album)www.youtube.comTeruhisa 2025-02-05 20:58 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-02-05■ホリエモンが小4の時に塾のレベルの高さに驚愕して楽しかったという話。自分も中3の時に進学塾に行って、同じような衝撃を受けたことがある。塾と公立の学校は求められているものが違うし、そこに集まっている子どもたちも違うから、教育の設計がそれぞれ変わってくる。それぞれの道により良い教育がある。そしてそれぞれの教育に対して、共通して良いパタンもある。www.youtube.comTeruhisa 2025-02-05 04:40 読者になる広告を非
▽いわせんの仕事部屋●01/14 06:57 2025-01-13生成AIシリーズその11 研修のデザインをするために生成AIの力を借りてみる。研修設計する上で、インプットをするのに生成AIをつかってみる。今日は、「実践コミュニティ(コミュニティ・オブ・プラクティス)」がテーマ。まず、1、ChatGPTo1(推論がすごいので調査方法とかは考えてもらうと良さそう)で調査方法を考えてもらう。2、その調査方法でGoogleのDeep Rsearchで調査してもらう。3、その調査結果をGPTo1に読み込ませて考察してもらった上で、教師がこれを参照して実践コミュニティをつくるためのガイドをつくってもらう。4、ぼくから修正提案した上で、各章(9章構成だった)2000文字で詳しく書いてもらう。それを(架空の)人物に読んでもらって修正提案をもらい、その修正提案で修正したものをアウトプットしてもらう。5、このガイドをもとに「世界一優秀
▽もぐらのさんぽ●01/10 21:05 2025-01-092025の抱負あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2024年は、定年退職をし大きく生き方が変わった年でした。新年度当初の4月は、身の置きどころのなさにかなり困惑して、用もないのに学校に出勤したりして、おろおろしてました。笑そのうちアドベンチャー のプログラムがはじまってめっちゃ忙しくなり、逆に退職したらやりたいと思っていたことはほとんどできずじまいでした。11月でアドベンチャーのプログラムがすべて終了すると、一気に暇になり、ようやくやりたいと思っていたことができるようになりました。ここらへんのことは気が向いたらアップします。2025年は、さらに暇になりそうです。前期課程(小学校)のアドベンチャー カリキュラムには関わらなくてもいいいということになったので、(めっちゃ残念でしかたないのだけど)もっと自分のやりたいとができ
▽あすこまっ!●02/28 13:01 引越しました。今後は次の新URLで更新します。→ http://askoma.info/
144
2016年02月28日01:03
ブログ引っ越しました。http://askoma.info/ で仮オープン!
カテゴリ
趣味・雑談
あすこま
Comment(0)
ブログを新しいURLで仮オープンしました。二週間かかるとか言っておいて、いったん作業を始めたらつい勉強をさぼってブログ引越しに時間を使ってしまったダメ人間な私...。
〓 あすこまっ! ( http://askoma.info/ )
記事と画像のインポートは無事に済んだのだけど、まだ記事内リンクのURLを新しくする作業が出来てませんので、引っ越し作業は終了してません。でも、ここらでいったん満足したので、今後は作業をぼちぼち続けつつ、新URLで更新していきます。
以後、こちらのURLはしばらく(一ヶ月程度)このままにしておきますが、
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena