はてなアンテナ
テキスト餡
id:text_hiroba

DVD

グループ一覧
1/24ページ

Feel in my bones
●04/02 10:26
「ふつうの軽音部」:「はーとぶれいく」結成と彩目の加入による飛躍(9)/「シテの花」と「シブヤニヤファミリー」/鍋の焦げを取る/髪色Posted at 25/04/02 PermaLink» Tweet4月2日(水)雨今朝は朝から雨、というか小雨という感じでそんなに激しくはないのだが傘をささないと少し鬱陶しい、という感じの降り。今日もいろいろ用事があるのでそのことをなんか考えてしまっていたのか、3時過ぎに目が覚めてトイレに行った。このまま眠れないと困るなと思って寝床に入り、枕を外して姿勢をまっすぐにする。この姿勢は咳が出やすいのだが、腹の底の方に息を送り込んで、深く息をし、頭の働きを弱めてもう一度寝ようとしたのだが、少しはうまく行ったようで、もう一度起きて居間で時計を見たら4時45分だったからまあこのくらい寝ればいいかと思って起き出した。昨日焦げを取るために重曹と酢を溶かした水を沸

ミソジノジスイ
●04/02 10:25
25/04/02(Wed)少し前、どんなに頑張っても食べ切れないブロッコリーに花が咲いて完全にアウトになる前に、生のまま冷凍しました。ネット情報ですが、小房に分けてジップロックに入れ、生のまま冷凍すると美味いとあったのです。食べる時は凍ったままフライパンでやや焦げ目がつくまで焼けばOKとの事。先日朝食のいつもの様にフライパンでトーストを焼く際に、そういえばこの余った空間で冷凍ブロッコリーを焼けば無駄が無いんじゃね?と思い立ちまして、焼いてみました。指示通り凍ったままフライパンに投入し、様子を見ながら時々ひっくり返して火を通します。結果:食えなくはない。でも正直茹でてマヨネーズをかける方が私は好きです。ただ、冷凍によって賞味期限がぐっと延びるという圧倒的アドバンテージがあるので、無下に駄目とも言い切れません。とはいえ、ネットで見たように圧倒で気に美味いかと言われれば、そうでもないんじゃね

続・C級セールスマン講座
●04/02 09:38
2025年04月02日「 哭戦 オペレーション・アンデッド 」4月18日( 金 )開戦1941年、日本軍は禁断の実験によって生み出した生物兵器、殺しても立ち上がる “ 不滅の兵士 ” をタイの南部・湾岸の村に持ち込んだ!大勢の少年兵が襲われ、家族愛や思い出など ” 自我を残したまま ”「 ゾンビ 」と化し、戦争の中で倫理観が欠如し、心が壊れた人間に対し、悲痛な絶叫を響かせ、絶望と悲哀を感染させ、憎悪と血肉に染まった壮絶・凄惨・残酷な群像劇を描くタイ発の悲壮極まる血みどろ青春ホラー映画は容赦なき110分!「 哭戦 オペレーション・アンデッド 」( https://kokusen-movie.com/ )が、いよいよ4月18日( 金 )に開戦( 劇場公開 )される!東京での上映は「 シネマート新宿 」「 ヒューマントラストシネマ渋谷 」「 イオンシネマむさし村山 」「 イオンシネマ多摩

よだき虫
●04/02 08:38 えじなん
1 留学2 FX3 米国株4 コスプレ5 哲学・思想6 不動産7 ボランティア8 コレクション9 受験・勉強10 語学

blotter - lunarmagic annex
●04/02 08:31
使用済リチウムイオン充電池のリサイクル

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena