てつやのアンテナ
id:tezt


1/2ページ
▽桃太郎日記●07/31 09:11 1 仮想通貨2 発達障害3 時事・ニュース4 病気・闘病5 ボランティア6 ゲーム7 メンタル8 ネット・IT技術9 コレクション10 教育・学校
▽居酒屋礼賛●07/31 00:48 必ず食べたい呉の逸品 … 「森田食堂(もりたしょくどう)」(呉)呉に来たら、絶対に食べて帰りたいものがいくつかある。「森田食堂」の「中華そば」(450円)もそのひとつ。どうですか! このイリコ出汁の透きとおったスープ!具材は豚肉とシナチク、モヤシ、そして刻みネギとシンプルだ。土曜日の今日は、「森田食堂」の開店時刻、午前8時半のちょっと前に店の向かい側にやって来て、暖簾(のれん)が出される瞬間を撮らせてもらった。店の前で待っていたお客さんは一人だけれど、店の近くであと数人が待っていて、私もそのお客さんたちの後に続いて店に入った。まずはやっぱりアサヒとキリンが選べる「ビール大」(600円)をアサヒでもらって、朝一番から『シュポンッ!!』と景気よく栓を抜いてもらう。この音を聞かないと、「森田食堂」は始まらんよねぇ!つまみの1品めは、店に入る前から決めている。先日放送された、N
▽痛いニュース(ノ∀`)●07/28 19:01 【あるだろ】 玄海原発にドローン3機が侵入 九州電力「全く問題ございません」1 名前:グレートウォール(栃木県) [ES]:2025/07/28(月) 09:08:48.60 ID:BgfuUO2m0●.net PLT(23222)佐賀・玄海原発上空にドローン3機侵入 すでに退去し安全性に問題なし、ドローンの侵入は初 操縦者・目的・具体的飛行経路は不明 https://t.co/KqtOYXeqo0— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) July 26, 2025佐賀・玄海原発上空にドローン3機侵入 すでに退去し安全性に問題なし、ドローンの侵入は初 操縦者・目的・具体的飛行経路は不明九州電力によりますと、きのう午後9時頃、佐賀県玄海町にある玄海原子力発電所の上空に、ドローン3機が侵入しているのが確認されました。発電所の設備に異常は
▽しびれくらげ●07/25 15:41 2025-07-25拝み屋父が若いころ、うっかりカギをかけないまま社用車から離れたせいで、その車が盗まれるということがあったそうだ。警察に届けはしたものの、「戻ってくる可能性はかなり低いですよ」と言われて、相当落ち込んでいたら、気をつかってくれたのか、社長が声をかけてきた。「会社の近くに、けっこう立派な社を構えている拝み屋さんがいて、近所で評判なんだ。そこへ行って、車がどこにあるか探してもらいなさい」と、お布施用のお金まで握らせてきた。ばかばかしいとは思ったけど、社長の言うことなので断るわけにもいかず、その拝み屋を訪ねて事情を話すと、「何もしなくていい。1か月ほど待ちなさい」と言われただけだった。言われたとおりに何もせず1か月ほどが経ったころ、警察から、盗まれた社用車が乗り捨てられて見つかったという連絡があった。拝み屋は本物だったのかもなあと思いつつも、結局は何もしなか
▽食道楽日記●08/16 04:46 投稿日: 2024年8月13日2024/08/07(水)晴れ新幹線で三島~レンタカーで伊豆へ。昼:現場弁当いただきました。打合せして。レンタカー~三島から新幹線で帰阪。夜:天下茶屋の「一斗」に行ってきました!生ビールぐびぐび~キャベツ全部食べたよ!カイノミ。やわらかジューシーで(゚Д゚)ウマー!ツラミ。厚切りやけど包丁入っててムチッと(゚Д゚)ウマー!アカセン。プリッと(゚Д゚)ウマー!サービスでロースハムとベーコンいただきました♪どっちも(゚Д゚)ウマー!あー美味しかった♪やっぱり一斗間違いない!ヽ(^o^)丿帰ってビデオ見てバタキュ。「板前焼肉 一斗 天下茶屋本店」住所:大阪府大阪市西成区天下茶屋東1-23-18 地図電話:06-6659-8618営業:17:00-24:00定休:月曜日投稿日: 2024年8月13日2024/08/06(火)
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftezt%2Fmobile%3Fgid%3D146240&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftezt%2Fmobile%3Fgid%3D146240&guid=ON)
