はてなアンテナ
ちくわアンテナ
id:thata

DVD

グループ一覧
1/38ページ

はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク
●04/18 13:46
Amazon人工知能画像映画撮影コミュニケーション人生個人的 Vibe Coding のやりかたzenn.dev/yoshikoこんにちは、よしこです。 最近、個人的に欲しいツールをVibe Codingで作ることが増えてきたので、私の中で定着してきた進め方をまとめてみようかなと思いました。 ちなみに "Vibe Coding"(雰囲気コーディング)というのは、「人間が音声やテキストで指示を出し、AIが主体となってコードを書くコーディングスタイル」を指すワードです。 私もこのやりかたをするときはほとんどコード書いてません。 要件定義 まずは「何を作るのか」「ターゲットは誰か」「どんな機能が必要か」「画面構成はどうするか」などを決めます。好きなAIとチャットベースで喋りながらまとめていきます。 こっちが全然考えきってなくても、「◯◯なアプリ作りたいんだけど要件定義手伝ってー

subtechグループ - tokuhiromの日記
●04/18 00:51
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました人力検索はてな 日記 (265)

The Daily WTF
●04/18 00:49
Static Stateby Remy Porter in CodeSOD on 2025-04-17Today's Anonymous submitter was reviewing some C++ code, and saw this perfectly reasonable looking pattern.class SomeClass{public:void setField(int val);int getField();}Conventional Eventsby Remy Porter in CodeSOD on 2025-04-16Now, I would argue that the event-driven lifecycle of ASP .Net WebForms is a bad way to design web applicatio

TheServerSide.com
●04/17 22:34
Agile software development or the Waterfall framework?Ever wonder if you've chosen the right software development strategy? Here we explain when Waterfall is right, and when an Agile approach makes more sense.Asynchronous programming in Python tutorialAsynchronous programming in Python improves efficiency for I/O-bound applications, but it's not a performance cure-all. Here's how async in Pytho

檜山正幸のキマイラ飼育記
●04/17 22:18
2025-04-17n角形の対角線とペースティング図雑記/備忘ペースティング図は、2-圏や二重圏内に描かれた図式〈diagram〉です。1-圏でも、射のあいだの等式を2-射とみなせば2-圏になります。そして、1-圏のペースティング図は可換図式なのです。圏論ではペースティング図(可換図式含む)を多用しますが、ペースティ…2025-04-16関手のテンソル積、米田拡張、位相実現〈幾何実現〉雑記/備忘「関手のテンソル積(コエンド) // あれれ」において、関手のテンソル積と類似した状況があちこちで出現するけど何でだろう? てなことを書いています。これはおそらく、米田拡張やコエンド公式〈coend formula〉が色々な場面で使われる、ってことでしょう…2025-04-15面白い二重圏達雑記/備忘 ハブ記事タイトルはダブルミーニングです。ひとつは「二重圏は面白いよなー」とい

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena