ti_zujpのアンテナ
id:ti_zujp


1/4ページ
▽ENDING ENDLESS 雑記帖●07/23 04:36 2025-07-22渋谷陽一氏死去渋谷陽一氏の訃報を知った。浪人生だった頃(1982年か)、当時かかわっていたミニコミの編集長と一緒に六本木のマンションの一室にあったロッキング・オンへ行き、渋谷陽一氏にインタビューして、私が録音テープから文字起こしして記事にまとめたことがあった。高三から浪人時代には同誌の常連投稿者でたまに掲載され(3回に1回くらいの割合だったか)、まだ入社して間もない増井修氏から連絡をもらって、編集部へ行ったこともあった。その流れでミニコミの取材を受けてもらえたのだと思う。ふり返ればあれが自分にとっての初インタビュー取材だった。それから何年も間が空いて、就職し業界紙・誌記者になってからまた同社の媒体に寄稿するようになったが、以後は渋谷氏と会ったり話したりする機会はなかった(ただ、一度暦の上では休日の朝に当時の編集部に用があって電話をかけたら「ロッキング・オンです
▽ARTIFACT@ハテナ系●04/07 01:58 2025-04-06音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話AV オーディオ スピーカー イヤホン絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音
▽pêle-mêle●01/27 02:23 yskszk 2008-05-19 00:00 読者になるyskszk 2008-05-15 00:00 読者になるyskszk 2008-05-14 00:00 読者になるyskszk 2008-05-13 00:00 読者になるyskszk 2008-05-13 00:00 読者になるyskszk 2008-05-12 00:00 読者になるyskszk 2008-05-12 00:00 読者になる
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fti_zujp%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fti_zujp%2Fmobile&guid=ON)
