はてなアンテナ
tiffany_queen’s antenna
id:tiffany_queen

DVD

グループ一覧
1/6ページ

猫またぎなリスナー
●05/28 16:57
1 病気・闘病2 ライブ・バンド3 ボランティア4 投資5 介護6 時事・ニュース7 健康・医療8 不動産9 哲学・思想10 英語内田光子ピアノ・リサイタル リサイタルでソリストがミ...ダニール・トリフォノフ ピアノ・リサ.. アフラックの「保険なんて...イーヴ・ナット Yves Nat S.. シューマンがショパンを評...ドビュッシー「映像第二集」第二曲の邦.. おは朝の天気予報の正木さ...Olivier Messiaen C.. 卵から孵化したと思ったら...

nite owl diary
●05/28 16:50
1 病気・闘病2 ライブ・バンド3 ボランティア4 投資5 介護6 時事・ニュース7 健康・医療8 不動産9 哲学・思想10 英語

佐竹台8丁目25番地―12
●05/27 07:48
000000

プール雨
●05/26 19:45
2025-05-26伊勢物語 第七十五段七十五逐語訳昔、男が「伊勢の国に連れて行って、暮らそう」と言ったところ、女が、大淀の浜に生ふてふみるからに心はなぎぬ語らはねども(大淀の浜に生えるという海松(みる)を見たので心は落ち着きました親しく交際しなくても)と言って、以前にもましてつれない様子だったので、男、袖ぬれて海人(あま)の刈りほすわたつうみのみるをあふてにてやまむとやする(袖をぬらして漁夫が刈ってほす海の海松を見たことで会ったことにして済まそうとするのか)女、岩間より生ふるみるめのしつれなくは潮干(しほひ)潮満ちかひもなりなむ(岩間から生える海松布が何の変化もないのなら潮が引き潮が満ちる甲斐もきっとあることでしょう)また、男、涙にぞぬれつつしぼる世の人のつらき心は袖のしづくか(涙に濡れては袖をしぼっています世間の人の冷たい心は袖のしずくか)

月刊 馬泥棒 | Just another WordPress site
●05/24 18:09
カブと生ハム 〜カブは焼いて食うべき〜2012.10.082020.07.01

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena