はてなアンテナ
tm3033のアンテナ
id:tm3033

DVD

グループ一覧
hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
●04/26 08:17
2021年10月27日 (水)
定年制の今昔 その虚と実と@『ひろばユニオン』2021年11月号
『ひろばユニオン』2021年11月号に「定年制の今昔 その虚と実と」を寄稿しました。
〓定年ってなに?
まず読者に素朴な質問を。定年ってなんでしょうか。
法律上に定義規定はありませんが、男女雇用機会均等法に基づく差別禁止指針には「労働者が一定年齢に達したことを雇用関係の終了事由とする制度」とあります。日本政府の英訳では「mandatory retirement age」となっています。強制退職年齢という意味です。
ところが、現在日本でなお圧倒的に多い60歳定年で強制的に退職させられる人がいたら、それは間違いなく違法です。なぜなら、高年齢者雇用安定法により、65歳まで継続雇用することが(例外なく)義務づけられているからです。
もっともそれはかつては努力義務でしたし、その後もしばらくは例外のある義

レイバーネット日本
●04/25 20:02
◆在日ベラルーシ人らが「東京オリンピック選手村」前で激励行動 ◆たんぽぽ舎メルマガ NO.4254/「ロックダウンだ!東京五輪」の集会とデモに行ってきました ◆レイバーネットTV 北穂の出演後記 : 米中対立、絶望の中にも一筋の希望はある ◆東京五輪開会式当日 抗議にのべ1000人 ◆市民団体が「東京五輪開催強行に対する抗議声明」 ◆写真報告 : 7.23 五輪は中止だ!開会式抗議デモ・千駄ヶ谷駅前 ◆OurPlanet-TV : 『今すぐ中止!』聖火の到着式に合わせ抗議デモ ◆「オリンピックはいらない!いますぐ中止!」/都庁前「反対」の声で騒然 ◆7.23. 五輪は中止だ!抗議アクションを生中継します ◆報告 : 「誰のための東京オリンピック・パラリンピックなのか?」労働者・市民集会 ◆レイバーブッククラブ読書会 : 『追想美術館』筆者交えてディスカッション ◆【最終案内】7/24(土)

茨城不安定労働組合
●04/25 16:28
2021-11-26
日雇派遣日記 賃金奴隷な日々(一人親方)(512)こんなところに黒旗が その四
貧困文学 賃金奴隷な日々
日雇派遣日記 賃金奴隷な日々(一人親方)(512)こんなところに黒旗が その四
加藤匡通
十一月××日(月)
集合住宅の配管更新現場は残業が続いている。僕は相変わらず廃水菅を通した穴に詰めたモルタルの補修をしている。 丸一日一人で、だ。
工事をしている設備の元請けが倒産した。しかし工事全体を請け負ってうる元請けはなんともないから工事は継続している。だが、僕のいるV社の上の会社は逃げた。十時三時も取れない現場なんてやめればいいのに、と現場の人間はみんな思っているが、社長は労働者は休まず働かせるべきだと(多分)考えている。そうするとこんな素晴らしい現場はない。だからなんとしても残ろうとしている。実は他に現場はほとんどないらしい。
現場には新しく業者が入ったりして職場環

“ストップ!過労死”実行委員会
●03/16 07:42
ERROR!
Forbidden!
We cannot serve this page to you!

すくらむ
●06/06 08:33
菅首相の「退職してまた元の省に帰ってくる」発言は国家公務員の長時間残業から目をそらすもの
全経済産業省労働組合中央執行委員の飯塚盛康さんが、先日の菅首相の記者会見で国家公務員の退職増の問題について書いてくれたので、以下紹介します。
菅首相は3月5日の記者会見でフリーライターの江川紹子さんによる「ブラック霞が関」とも呼ばれるような過酷な状況の中で若手一般職国家公務員の退職が増えているのではないか?という質問に対して、「一旦退職してまた元の省に帰ってくる人もいるということも事実」と回答しました。
江川紹子さんの質問は、昨年11月に内閣人事局が自己都合を理由とした20代の国家公務員総合職(キャリア官僚)の退職者数が2019年度に87人に上り、6年前の21人から4倍超の増加となったという調査報告を元にしたものです。
この調査によると退職理由は「もっと自己成長できる魅力的な仕事に就きたい」との回答が

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena