tochinochiのアンテナ
id:tochinochi
1/3ページ
▽boîte du bonbon●12/20 01:39 “ふははははは俺の金で数学の面白みに気づくがいい!!”本は思想や未来に影響を与える。お前もブックサンタにならないか?12月ですね。しわーっす!(挨拶) 年末になると募金だとか寄付、助け合いの話題が盛り上がりますね。 以前にも、インターネットに恩返しして、人類の発展に貢献しちゃおうという記事やら、Be My Eyes について書いたりしたのですが、ちょっとした自分の時間や少しのお金…フジイユウジ::ドットネットはてなブログPro"そもそもなぜ人類後の生物として宝石を選んだのか?"傑作漫画がついに完結したので、そのSF的な魅力と共に振り返る──『宝石の国』宝石の国(13) (アフタヌーンコミックス)作者:市川春子講談社Amazon先日『宝石の国』が全13巻でついに完結した。もともと『虫と歌』や『25時のバカンス』といった短篇集で、SF・ファンタジー短篇の名手として知られていた市川
▽memo*●08/20 05:10 天日干しを始めて3日後。「梅干し!梅干しだーーー!!」初めて梅干しを作ってみた話今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…unoのつれづれ日記上半期ベスコスの1つ目は、ビオレの「うるおいジェリー」買ったコスメの今 2024上半期リピート物は除外。大幅出遅れの上半期まとめ。揚げ鳥コーヒーコスメ何にもしない日もあった。こういう日も必要。娘(2歳)との思い通りにならない夏休み1週間ほど夏休みを取った。保育園のお盆期間に合わせての夏休み取得だったので、どこもかしこも混んでる中でのお休みというのはなかなか難しい。 ただ、それ以上に難しいのは娘の機嫌や体調に合わせて動くこと
▽流れる●03/28 05:55 流れる読者になる
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena