はてなアンテナ
tohtasのアンテナ
id:tohtas

DVD

グループ一覧
1/40ページ

テクノロイド
●06/25 13:46
【今だけ割引】秋の味覚!焼きいもプリン【1000円OFF】

音楽配信最前線 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
●06/25 10:48
なぜ大人は、MacとWindowsで困惑するのか

Bursting head [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
●06/25 10:44
なぜ大人は、MacとWindowsで困惑するのか

L’eclat des jours
●06/25 09:27
2021-09-05
_ 三体〓と火の鳥未来編
そういえば三体〓を読了しているのだが記録していなかった。どうも6月中には読み終わっているらしい。
三体〓までのおもしろさは、特に〓が抜群だったが、世界を変えるのは憎悪なのか愛(いや尊厳と言ったほうが正確かな。自己の尊厳を持つ者のみが他者の尊厳を尊重できるわけだから)なのか(それはすべてを破壊したいという衝動なのか、今あるものを護るという決意なのかと置き換えられる)という人類にとっての大命題を、人類の向こう側に正直者(極端な経済合理主義者と呼んでも良い)の三体人を配置することで最初は中国、そして全世界、さらには遥か数100年後の未来までの人類について考えてみた、ということにある。
が、〓の死神永生はそこを遥かに通り過ぎて行ってしまってびっくりした。範囲を本当に宇宙規模に拡大しているのだ。
どんなに小さな星であっても、見上げた空のそこにあるという

U-Site
●06/24 21:28
デザインが良いと思える理由
ニールセン博士のAlertbox (8月23日)
視覚的に美しいデザインとは、タイポグラフィが一貫していて、明確な階層があり、洗練されたカラーパレットが活用されていて、グリッドに沿って要素が配置されているものだ。
宅配食のUX
黒須教授のユーザ工学講義 (8月10日)
我が家では、2021年5月の緊急事態宣言で、飲食店で酒が飲めなくなってから、宅配食を利用するようになった。要素的にUXを考えて見ると、宅配食というのは、まあトータルでそこそこ、というレベルにあると評価すべきなんだろう。
さらに記事を見る

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena