はてなアンテナ
NAGARAGAWAアンテナ
id:tokuemon

DVD

グループ一覧
1/7ページ

TAG’S HOME THE BLOG
●02/06 01:50 TAGさん
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈

知穂日記
●02/05 23:08 西村知穂さん
1 受験・勉強2 語学3 科学4 スクール・セミナー5 メンタル6 コレクション7 FX8 哲学・思想9 ボランティア10 教育・学校

masaの介護福祉情報裏板
●02/05 17:08
2025年02月05日12:05カテゴリ介護サービス全般生きる意欲と表情を奪う貧困ケアシェア僕が新卒で社会福祉法人に就職した1973年(昭和58年)当時、特養は「収容の場から生活の場へ」というスローガンが掲げられて、暮らしの場にふさわしい介護とは何かという議論が盛んに行われていた。特養から「寝たきり老人をなくそう」という取り組みも行われ、離床活動が一日の日課の中で重視されるようになったのもこの当時のことである。しかし当時を振り返ると、その離床活動とは利用者本位という言葉とは縁遠い施設側の身勝手な方法論で行われていた。利用者の意向や希望を確認することもなく、施設側が勝手に決めた時間で離床させ、なおかつ離床させた後の活動プログラムが全くない状態で、利用者はホールや食堂に車いすに座らされたまま放置されていた。それは「寝たきり老人」を「座ったきり老人」にすり替えただけのことでしか

東玄関警備日誌
●02/05 12:01
February 04, 2025部屋整理に飽きた(笑)とにかく、使う可能性があっても使う予定がなければ篩にかけるを実践して、かなり身軽にはしてるつもり。棺に全部は入れられないからね(笑)。_/_/_/_/_/_/_/_/吉田鋳造gzeppelin at 16:20|permalink│Comments(0)部屋整理に飽きた(笑)

もたい陽子「かえってアレしちゃって・・・」
●02/04 17:54
千秋楽本日14:00からです。明日からは観られない。明日から愛ちゃんをやらないのか…ととても寂しいですが、一回それは忘れてしっかりみ誕生の日」をお届けします。補助席になりますが、当日券でますので、ぜひ最後の「誕生の日」をご覧ください。損はさせません。下北沢、スズナリです。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena