tomtom0325のアンテナ
id:tomtom0325


1/2ページ
▽とにもかくにもみきたん。●06/06 01:59 毛がとてもふわふわ。そのままのびやかに生きていきなよいぬがきた10月のおわりに家を買った。 それから、ごく部分的にではあるけれど室内のリノベーションをした。こまごまとしたことをひとつずつ詰めていくのがもはやヘヴィーな仕事並みに労力を要して、フルリノベーションに憧れてたけどフルだとどうなっちゃうんだろう、いやまっさ…ねむみめも暮らしスイスの構造家。橋単体の構造に興味が集中していただろう鉄筋コンクリートの求道者昨日、ロベール・マイヤールというスイスの高名な構造エンジニアについて捉え直す機会があった。鉄筋コンクリート構造を探究し、あのサルギナトーベル橋を設計したエンジニアだ。過去にマイヤールのアーチ橋をいくつも見て回ったので、その写真をピックアップするとと…はちまドボク橋梁日本のフルーツはとにかく高い。本当は山盛り食べたいメロンは甘い、価格は苦い朝は、パンとコーヒーとフル
▽一応ごまヲタ日記( ´ Д `)●10/07 03:31 ワニ、猿、スワン、「俺」……ホテルのちょっとした遊び心エジプト、タオルアートの歴史タンザニア編に行く前に、エジプトで出会ったタオルアートをみんなに見ていただきたい。 2年前の分も遡ってどうぞ! まずは今回のクルーズで出会ったワニ。 口にリモコンを挟むという技が高得点ですね。 猿。 この躍動感、タオルアートはベッドの上という限られた空間…メイタタのしもべ日記はてなブログPro2024年エジプト旅小麦粉は強い。”世界中で色々包んでいる理由がわかる”粉を捏ねる暮らしそういえば最近じんましんの薬を飲んでいない。一時帰国中も、薬を飲んだ6日目くらいから痒さが我慢できなくなり週に一回のペースで薬を飲んでいたが、なんと今最後の薬から一カ月近く経っている。 もちろん完全に治ったわけではなくて、腕や足、顔をひっかいたりした…役に立たない海外生活の共有食みんなが泊まりなので終演後も楽しい
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftomtom0325%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftomtom0325%2Fmobile&guid=ON)
