はてなアンテナ
torico_vol2のアンテナ
id:torico_vol2

DVD

グループ一覧
1/8ページ

遊び布通信
●05/14 10:33
1 英語2 語学3 金融・マネー4 コレクション5 コスプレ6 法律・裁判7 発達障害8 スピリチュアル9 メンタル10 将棋

JCHECAF
●05/13 20:58
冷凍庫2025/05/12 10:36Category: 雑記冷凍庫を買おうかどうしようか迷い、雪だるまといろいろ調べている。今まで十数年、なくても何とかなってきたのだから、これからもなくても大きな支障はないだろうとは思うのだが、昨今のように物価が常に右肩上がりだと、どうしても安い時に買いだめしたくなり、そうなると冷蔵庫付属の冷凍庫だけでは容量が足りない。単独の冷凍庫にどさりとまとめて保存しておきたくなる。このあたりでよく見かける冷凍庫は2種類、チェスト型とアップライト型である。チェスト型はその名の通り箱のような形で、上部のフタがぱかんと開く。大型の手提げ金庫のような形状と思えば間違いない。(上に持ち手はついてないけど)もうひとつアップライト型の方は要するに普通の冷蔵庫と同じ。縦型で、前面の扉が開く。ぱっと見ると明らかにアップライト型の方が整理しやすく見やすく便利そうなのだが

東京のむのむ
●05/13 02:52
すずらん 穴子フライ定食 (荻窪)2025年5月12日すずらん 穴子フライ定食 (荻窪)今日の昼は何にしようかと、すずらんのXで今日のランチメニューを確認すると「穴子フライ」があると知る。穴子は大好物。この機会を逃す手はない。注文が入ってから揚げてくれるから、待つことしばし。ふと隣を見ると、先に頼んでいた方のところに料理が届いたようで、立派なフライに思わず目が留まる。次は自分の番だろうと思いながら、ついつい厨房をジッと眺めてしまう。しばらくすると、「お待たせしました~」と自分のところに料理が届く。間近で見ると、やっぱり大きい。なるほど、丸々一本分を二つに割ってあるんだ。齧り付くと、サックリとした衣の下から、眩しい白身が顔を出す。噛むほどに、品のよい甘みや旨味がじんわりと広がり、思わず笑みが零れてしまう。おろしポン酢でさっぱりと、芥子でキリッと引き締めて、レモンを絞ればまた違った美

新・おいしい果物
●05/12 22:51
▽おじさんと、美しい青空を合体!『戦争のグラフィズム: 回想のFRONT』も『銀座写真文化史』も、当事者の本なのですごく生々しい。戦争中、とびきりセンスの良い人たちが「国策宣伝」に活路を見出す様子がうかがえます。そりゃ、おしゃれマップも生まれるよなあ……と腑に落ちる。機会があったらぜひ読んでみてください。


●05/12 16:28
⇒ こりらっくま (05/09)はじまりのおわり おわりのはじまり

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena