はてなアンテナ
トシ坊の選手通用口
id:toshibou8412

DVD

グループ一覧
1/8ページ

asahi.com(朝日新聞社):将棋・ニュース
●07/23 09:03
棋士の春休み 第84期将棋名人戦A級順位戦1回戦 第2局第1譜7/23男女「2馬力」の社会構造に追いつく制度を 実証経済学が示す突破口 格差示す指標の見方とは新型レクサス「RZ」 画期的なテクノロジー搭載日本食よくとる人、抑うつ症状少なく 神経活動の働きをサポートかめんつゆ味に飽きたら、ちょっと洋風なそうめんを【ウイルソンのポロシャツ】今夏おすすめしたい一着。20代でのリノベーション 眺望生かしこだわり満載桂天吾がゆく 伝統を受け継ぐ職人たち「柳行李」と出会い工芸士に、かばんの街で新風起こす 桂天吾がゆくニッポンの給料食料の消費者物価、伸び率6.4% 最低賃金改定で厚労省が指標提示大学生に四則演算を教える理由 数学者が見てきた「教育の犠牲者」関税交渉で赤沢大臣「合意、日米双方が望んでいる」 でも米側は?「スバルがくしゃみすると…」自動車関税、企業城下町に広がる危機感

日本将棋連盟
●07/21 12:37
朝日杯将棋オープン戦一次予選 長岡裕也 - 加藤桃子朝日杯将棋オープン戦一次予選 船江恒平 - 勝者

第51期王位戦中継サイト
●07/18 22:37
伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦七番勝負第2局 藤井王位の勝利131手で藤井王位の勝ち藤井聡太王位に永瀬拓矢九段が挑戦する 伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦七番勝負第2局が、7月15・16日(火・水)に兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」にて行われ、藤井王位が131手で永瀬九段に勝ち、対戦成績を2勝0敗としました。第3局は、7月29、30日(火・水)に北海道千歳市「ポルトムインターナショナル北海道」にて行われます。藤井聡太王位 ○ ○永瀬拓矢九段 ● ●棋譜福岡県宗像市久原 立会:中田功八段副立会:稲葉陽八段徳島県徳島市沖浜東1丁目54 立会:森内俊之九段記録係:國井勝太三段 東京新聞

-第21期竜王戦中継/TOPページ-
●07/17 01:16
7月22日(火)第38期竜王戦決勝トーナメント永瀬拓矢九段 対 佐々木勇気八段7月22日(火)第38期竜王戦決勝トーナメント八代 弥八段 対 石田直裕六段

将棋王座戦中継サイト
●07/05 14:10
第73期王座戦挑戦者決定戦 伊藤叡王の勝利第73期王座戦挑戦者決定戦 伊藤匠叡王VS羽生善治九段戦が7月3日(木)に行われ、伊藤叡王が114手で羽生九段に勝ち、挑戦権を獲得しました。伊藤叡王は初の王座挑戦となります。藤井聡太王座との五番勝負は9月4日(木)にシンガポール・セントーサ島のアマラ・サンクチュアリ・セントーサで第1局が行われます。114手で伊藤叡王の勝ち

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena