はてなアンテナ
人にはヒトの乳酸菌。
id:totetu

DVD

グループ一覧
1/13ページ

金沢おもしろ発掘
●02/10 23:20
飲んで応援!櫻田酒造「初桜」日本酒 能登見聞録金沢 雪、お昼過ぎから雨で、夕方から雪に変わりました。雨で積もった雪も解けてきましが寒いです。飲んで応援!櫻田酒造「初桜」です。今年は、能登のお酒を飲んで応援!と思ってますが、ネットや酒屋ではなかなか見つけれません。なんとかアマゾンで見つけ、おいしく頂いてます(笑)櫻田酒造は、能登半島地震で被災しましたが、クラウドファンディングなどを通じて支援を募り、酒造りを再開しました。「初桜」は、復興を願う地元の人々の思いが込められたお酒です。石川県珠洲市にある家族経営の小さな酒蔵で、能登半島の先端、珠洲市蛸島町に位置し、漁師町として栄えた土地で、大正の頃より酒造りを続けています。代表銘柄は、 純米酒の「大慶」と、本醸造・上撰の「初桜」の二つがあります。【撮影場所 自宅:2025年02月07日 DSC-RX100M3】#飲んで応援! #櫻田酒

石川のおいしーもん日記
●02/10 20:50
町家焼肉 かなめ(金沢市本町) 前回の投稿が焼肉の日そし...ドライブイン富士(加賀市熊坂町) たまにお取り寄せするんだ...

たびのきろく
●02/10 16:57
2025-02-08柴又帝釈天&黄金展東京1月の終わりになってしまいましたが、例年通り、柴又へ初詣に出かけました。↑こうして見ると、結構立派な松。お詣りする人は少なかったのですが、何故か遠足?社会科見学?と思われる、小学生の団体がいたり。土手に観光バスを止めて、柴又の次はどうやら理科大学へ行くらしい・・。今回は山本亭とか寅さん記念館には寄らず。カモメ眉な姪のリクエストで、亀有のショッピングモールへ。↑BAQETという、サンマルク系列のお店で昼ごはん。パンは食べ放題。緑のパンはヨモギパンのフレンチトーストです。ショッピングモールの裏にある店で、姪一族はケーキを買いたいというので、自分は外で待っていました。店の前は亀有香取神社らしい・・。↑翼くんを発見。絵馬がかかっている木枠はサッカーゴールを模しているようです。翼くんと言えば、先日、百貨店で開催していた黄金展にも居ま

はてなダイアリー - 涙滴型宇宙艇
●02/10 13:51
2025-02-08「もりもり寿し」 イオンモール白山舞台久しぶりに妻がお得な映画のチケットを大量購入したので、今年はそこそこ映画を観に行くことになりそうです。余りそうだったら姪っ子ちゃんへの卒業プレゼントとのこと。ガンダムのジークアクスを観るために映画料金を調べてみると、夫婦揃ってだと2200円で観られる年齢になっていました。とりあえずジークアクスのために1枚拝借。ジークアクスの1週間前の1月18日(土)。妻と『はたらく細胞』を観に行って来ました。イオンモール白山にて12:40〜14:40。漫画の方はスピンオフを含めて数冊、アニメはチラッと見たことがあるかないかです。はたらく細胞(1) (シリウスコミックス)作者:清水茜講談社Amazon佐藤健だからなおさら『るろうに剣心』を観ているよう。永野芽郁ちゃんの生足と芦田愛菜ちゃんの可愛さ。それらを抜きにしても楽しい映画でし

のらりっ記 | 農楽里ファーム
●02/10 07:41
雪に埋もれています。2025年2月 (6)のらりっ記 (658)

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena