徒然舎アンテナ
id:tsurezuresha-diary


1/8ページ
▽夕食●07/21 16:27 1 部活・サークル2 時事・ニュース3 病気・闘病4 スクール・セミナー5 フィギュア6 受験・勉強7 政治・経済8 語学9 FX10 留学
▽m.r.factory●07/21 06:29 2025-07-20コロナの夏 7月11日から7月17日コロナの夏7月11日金曜日曇り。とても涼しい。もらった鶏そぼろでそぼろ丼。炒り卵ものせる。アメトーーク、持ち込み企画プレゼン大会、見る。昼過ぎ、M家で待ち合わせ、S、母と法明寺へ。お施餓鬼会。弁当と茶をもらい、本堂横でお経が終わるのを、本堂に向かう通路に飾られた絵馬を見ながら待つ。書や画が多いなか、ひとりだけサインペンで書いている唐十郎の絵馬を見、ポップ、さすがだよね、とS。涼しくてほんとよかった、と母。お経が終わるとお坊さんたちが通路を歩いて来、ひとりのお坊さんがSとわたしに散華の束をくれ、みなで分けて、と言うので横のベンチに座っているひとたちにスライドさせていく。お堂の外に「あ」行から名字ごとに卒塔婆が置かれるが、なぜか「ま」行の紙だけ貼られておらず、周りにいたま行のひとたちが、ま行だけない、と坊さんたちに訴えている。Sが
▽CINRA.NET●07/19 14:04 MusicTBS『音楽の日2025』7月19日14:00から8時間放送。タイムテーブル&歌唱曲が発表2025.07.18
▽往来座通信●07/17 08:48 オオムラサキの庭 せと6月30日月曜日。午後出勤して営業はせず内勤。ウェブ発注への対応。先延ばしにしているある気の重い件に向き合って取り組む。意図せず店に降ってくること。じっくり時間を使えてよかった。しかし終わらず途中まで。夜、ドラマ「木更津キャッツアイ」を観た。7月1日火曜日。休み。久しぶりに長時間廃テンションで無為に廃す。休もうと決めたのになにか宿題をやり残している焦燥感を大胆に切り捨てることはできず、ぐずぐずと意識をザッピングする微炭酸の泡のような1日。夜、少しだけ店に立ち寄りウェブで発注いただいた商品の棚からの捜索、摘出のみをする。ドラマ「木更津キャッツアイ」を観た。4話目で速さに慣れてきた。7月2日水曜日。休み。郵便局近くでの夕方の待ち合わせに間に合うように、店から発送商品を持って出て、郵便局で19件待ちのための番号札を愕然としながら引いた。ポストに
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftsurezuresha-diary%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftsurezuresha-diary%2Fmobile&guid=ON)
