徒然舎アンテナ
id:tsurezuresha-diary
1/8ページ
▽夕食●02/05 20:41 1 イベント・祭り2 癌3 留学4 法律・裁判5 健康・医療6 時事・ニュース7 認知症8 部活・サークル9 投資10 コレクション
▽CINRA.NET●02/05 19:06 全編「幽霊目線」。スティーヴン・ソダーバーグ監督のホラー映画『プレゼンス 存在』が3月公開 2025/02/05 17:00名越啓介の写真展『DUNE』がGallery 5610で開催。サハラ砂漠で撮影した作品を展示 2025/02/05 16:51
▽ぴっぽのしっぽ●02/05 18:52 “詩の思ひ出”~ポエトリーカフェ記録 ~【2009年10月~2024年11月】計159回、開催記録・課題詩人一覧。ご参加のみなさんへ。作成した課題詩人の年譜・代表作30~40篇ほどのテキストを配布し。詩のの生涯を、わたしがご紹介しながら、みなさんが選んだ詩篇などを朗読され。すきにご感想や、意見交換をわいわい…という現行の内容にかたまったのは、じつは15回目の、八木重吉篇からでした。気に入って通ってくださるリピーターの方々も多いのですが、すべての回のご参加人数をたすと2000名さま位になったようです。リターンズ篇とかはじめたのもあって。まちがえたり、わからなくなって(20回記念スペシャル村山槐多!とか騒いだときも、19回めだった笑)アナウンスしてしまうときが多々あり。オープンに開催したものの記録を、少しまとめておこうかと…“詩の思ひ出”~ポエトリーカフェ記録 ~【2009年10月~
▽book cafe 火星の庭 ●02/05 03:57 2025.2.4(火)本日は定休日です火・水が定休日です。ご予約受付中!パレスチナ訪問報告/皆川万葉(パレスチナ・オリーブ代表)2025年2月4日更新政治的な手芸部+she-sow2025年1月28日〜2月2日政治的な手芸部+she-sow「わたしたちのは針は 正義と平等をもとめ ぬい あげる」2025.1.28(火) – 2.2(日)11:00-19:00(最終日17:00終了)会場は、火星の庭のすぐ近く「SARP」の【スペースB】です。みなさまのご来場をお待ちしております。主催/she-sow共催/フェミニスト手芸グループ山姥【設営の日】昨日遅くまで喫茶frameのあいさん、卓さんにお世話になりながら、she-sow&Friendsの皆んなで設営しました。会場いっぱいに掲げられた布に囲まれるとジワジワと力が湧いてきます。ご来場お待ちしています!【初日
▽文壇高円寺●02/03 14:07 2025/01/31今年もまた水曜、神保町。小諸そばで熟味噌うどん。わたしは小諸そばのうどんが好きで、年中、鳥からうどんを食べているのだが、たまに季節メニューも頼む。夜、代官町通りから麹町を経て四ツ谷駅まで歩く(このルートは東京スカイツリー、東京タワー、ドコモタワーを見ることができる)。四ツ谷駅の麹町口の手前にドコモタワーが見える場所があった。今まで気づかなかった。マンスーン著『無職、川、ブックオフ』(素粒社)。題が素晴らしい。文章も好み。外出時にすこしずつ読んでいる。もはや季節行事くらいの感覚になっている冬の低迷期が今年もやってきた。年によってその時期はズレるのだが、「大寒」(一月二十日)のあたりになると寝ても寝ても眠くて頭が回らない日が何日か続く。このブログでは「冬の底」と名づけ、記録してきた。昨年は「一月二十三日、二十四日、二十五日の三日間」がそうだった(二〇二四年一月二
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena