typeのアンテナid:type 1/4ページ ▽ はてなダイアリー - 妄想科學日報 ●06/05 06:10 2025-06-03作業机を整備する久々に模型を作り始めたのだが、作業の前にまず散らかった素材やパーツ、積みプラ、工具などを整理する必要に迫られた。元々、私個人の作業部屋というものはなく、工作は主にキッチンテーブルの片隅で行っている。工具などはテーブル脇に置いたツールボックスに収納しているのだが、これは3段の引き出しと最上段の二重底トレーで構成され、蓋を閉めた状態では引き出しにロックがかかるため、引き出しを開けるためにはまず上蓋を開けるという一手間がかかる。ミナトワークス 4段 ツールボックス TB-40 (マットブラック) 引き出し付き ベアリング付きレールミナトワークスAmazon運搬時に引き出しが飛び出して重く尖った工具などをぶちまけないためにロックが必要なのは理解できるが、蓋を閉めたままだと何を取り出すにも2手必要で地味にストレスなので、すぐに引き出しを開けられるよ ▽ はてなダイアリー - 更紗のイチゴ畑日記 ●05/30 21:33 “時間と体力の限りを尽くしてセブシティからオスロブへ”セブ島🏝疲労困憊ローカル旅行記今年のGW前半は、気付けば1年半ぶり(!)に日本を飛び出し、2泊4日で弾丸セブ島へ。オンライン英会話で仲良くなった同世代のフィリピン人の先生と、ノリと勢いでセブで現地集合するというトンチキ珍道中を計画し、一緒に来てくれた友達と本物のジモティとリゾートエリ…ばらで飾る生活はてなブログPro旅行「あれ? 思ったより高くない」安心して己の肌を任せられたドモホルンリンクルを使い続けて1年が経った。20代後半だがドモホルンリンクルを使ってから肌のストレスが少なくなったので、感謝の気持ちを込めて自ブログでレビューを残そうと思う。今使用しているのは、保湿液(化粧水)と保護乳液と光対策ドレスクリームだ。 ドモホルンリンクルの記憶 わたしがまだガキンチョ…談話室庭エレベーターで目的の階を通り過ぎ、1024 ▽ はてなダイアリー - tokyomonger ●01/21 01:46 お題をさがすきっかけは『ほったらかし弁当』というレシピ本だった一週間お弁当を作って持っていったよ日記先週あたりから、家でできるPC作業を外に出てやることにした。 年末年始であまりにも暴飲暴食していたので、運動の習慣をつけたかった&雪を理由にこのまま家に引きこもってしまいそうだったので、その生活を改善したかったのが理由。 普通の勤め人みたいに、9時~16時…ミルクとはんぺん日記歴博へ。人は「そういうものだ」と信じて動けてしまうのか簡単日記(20250112)国立歴史民俗博物館へ。前回は時間がなくて常設展示はほぼ流し見、それでも第3展示室『近世』にたどり着くのがやっとで、第4展示室には足を踏み入れることも出来なかった。今回は入館前から常設展示しか見ないと決めていた。これなら余裕があるだろう、と思っていたら…気分は日記日記"ブックオフは人生のセーブポイントである"heal ▽ はてなダイアリー - Vermilion ●01/13 22:07 ネコヤマンガ•18時間前早川雪洲暗殺未遂事件の全容The full picture of the attempted assassination of Hayakawa Sessueこれは日本人や世界の日系人、親日家の外国人の皆さんなど、みんなが知らないといけないと思って、勝手ながら公開します。このようにしてジャパニーズらはハリウッドで、アメリカで妨害され、迫害され、ハリウッドから追い出され、長い間、エミー賞もアカデミー賞も何も受賞してこなかったのである。あなたはその点に関して人間として何を思うのか。後日、この部分を英訳する。 案の定、早川暗殺未遂のことなど、その映画作品の英語のwikipediaにはチラリとも触れられていないし、映画自体も見られないようになっている。 https://en.m.wikipedia.org/wiki/The_Vermilion_Pencil…すいすいサ 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena