はてなアンテナ
ニンテナ - 99のオモシロサイト
id:type99

DVD

グループ一覧
1/7ページ

X51.ORG
●09/18 16:50
"奇蹟の腕無し"、あるいは"切り株腕の少年"などと呼ばれたバーニー・ネルソンは生まれながらにして肘から下を欠損していた。19世紀...

? - 視基
●09/18 15:09
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

極東ブログ
●09/09 21:55
2025.09.09トランプの関税政策と最高裁判所の行方トランプ大統領の「解放の日」関税政策が、2025年4月2日に発表された。貿易赤字を「国家緊急事態」と位置づけ、国際緊急経済権限法(IEEPA)を根拠に、ほぼすべての貿易相手国に対して10~50%の輸入関税を課したものである。この政策は、議会の関税設定権を大統領が侵害しているとの批判を招いている。背景には、トランプ政権の経済ナショナリズムがある。中国、メキシコ、カナダなどへの関税はフェンタニル流入対策も名目とするが、実態は貿易不均衡是正を狙った広範な保護主義だ。2025会計年度で2100億ドル以上の関税収入を生んだが、消費者物価上昇、供給チェーン混乱、GDP成長鈍化を招き、Tax Foundationの分析では世帯あたり1304ドルの税負担増大を招いている。下級裁判所はこれを違法と判断している。5月28日、国際貿易裁判所(CIT)がIEEPAは緊急時の輸入規制を許すが、関税設定は議会の専権だと認定した。8月29日、連邦控訴裁判所(Federal Circuit)が7-4で支持し、トランプの主張を「大統領権限の過度な拡大」と退けた。その効力停止は10月14日までで、現在も関税は有効だ。9月3日、司法省は最高裁判所に上訴し、迅速審理を要請した。背景の深刻さは、トランプの統治スタイルにある。FRB理事解任や企業脅迫など、権力集中が目立つ。この政策は経済混乱を招き、国際関係を悪化させている。インドの中国接近や市場の不安定化(株安、ドル安、金高騰)は、共和党の伝統的価値(市場自由、制度安定)からの逸脱を示す。評価として、これは法の支配を脅かすものであり、民主主義の危機である。2つのシナリオ最高裁判所の判断は二つのシナリオが想定される。第一に、トランプ勝利の場合である。保守派多数(6-3)の裁判所は、過去にトランプの権限拡大を支持した経緯がある。IEEPAの「輸入規制」条項を広義に解釈し、貿易赤字を「緊急脅威」と認めれば、関税は合法化される。審理は11月、判決は2025年末~2026年初頭の見込みだ。財務長官スコット・ベッセント氏は「勝つ自信がある」と述べ、代替法(貿易拡大法232条)も準備中である。この場合、経済混乱が正常化し、物価高2-3%、GDP成長0.5-1%低下が続く。貿易戦争激化、同盟国離反が加速する。第二に、トランプ敗訴の場合である。IEEPAに「関税」の明示がない点を重視し、議会の核心権限侵害と判断すれば、関税の大部分が無効化される。Liberty Justice Centerのジェフリー・シュワブ氏は「法的議論が優勢」と主張する。10月14日以降、払い戻し義務が発生し、総額7500億~1兆ドル、半分以上(約5000億ドル)が対象だ。ベッセント氏は「財政的に大変」と警告するが、消費者負担は年1000ドル超軽減され、貿易交渉が再開する。短期的なサプライチェーン乱れが生じるが、長期的に市場回復が期待される。可能性はトランプ勝利が60-70%、敗訴が30-40%と見込まれる。保守派の動

? - ベロニカ学習帳。
●09/04 19:12
2025-09-02日々変化する最近はまた、仕事を自ら忙しくしに行くスタイルを再開しているのだけれど、微妙に体力が追い付いてないような感じもあり、正直肉体的にしんどい。それでも夢は法人化か開店か。どちらも魅力ありリスクもあり、最善の答えが見つからないものの、ワクワクしながら動いている。ところで1年間通っていた30分フィットネスを辞めることにした!イェーイ!1年やってカラダどうよ、というところ。体重は最初ちょっと減ったけどそこからほぼ横ばい、なんなら最後ちょっと増量…。ただ、筋肉量が少し上がり、そうなると体脂肪率も少し下がり、ウエストもちょっと(ほんとにちょっと)細くなったので、まあ少しは意味があったかなあ。でも、やっぱノリ合わなかったから行くたんびになんかしんどかったし、閉まるの早いし日曜休みだし、仕事頑張りたい今の自分には合わないというのが結論。はい、今月から何で体動かそうかなーと、今は考え中。そしてもう一つ。なんと、最終月経日から5週以上経過したのに今日現在まだ生理が来てません。正確に言うと、だいたいいつものサイクルぐらいで胸が張ったり腰が怠かったり食欲が増したりとかはしたのだが、なぜかしらなにも始まらず、体調も気付けばなあなあに。少なくともここ5年ほど、だいたい28~30日周期でほぼ乱れなかったので、これは事件ですよ。いよいよ第三形態の始まりか?とはいっても、こんなパタッと止まることはそうそうないだろうから、しばらくは遠のきながら不定期感覚っていう感じになるのかなぁ。いつくるかわからないとなると、予定が立てづらかったりしてちょっと嫌なのだが。とりあえずカルシウムは頑張って摂る!そんな感じのなか子供たちの夏休みは終わり、2学期は行事だらけで忙しいのよねと思いながら、私はいつものハーブのお仕事と、いつもの在宅ワークのお仕事に加えて、また新しく資格を取得するための勉強と、さらに起業塾にまで手を出しており、てんやわんやなので、子供の事どころではなくなってきました。それでも毎朝お弁当は作る。そんなもんで、いいのさ。twodogs 2025-09-02 23:06 読者になる

特撮感想ブログ『一筆更新!』
●09/03 09:03
1 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30

君たちがいて僕が犬。
●08/30 22:45
2025.8.29 Fri.ソニックレーシング クロスワールド【LINK】のオープンネットワークテストでまさかの1位を取って今年一番喜ぶ5歳。パソコンのEpic版でプレイ。マリオカートより難易度が高いですね。■7年ぶりに壱発ラーメンに行きました。20代の頃は月一ぐらいで行っていました。味は家系ラーメンに近い味。全部乗せラーメンみたいなのを頼み一口スープを飲んだところ身体に衝撃が走りました。「やばい!これ全部食べられない。無理だ。。。。」味がまずいとかではないのです。味の濃さというか油というか。48歳、もう無理です。二口、三口と食べ進めて行くとなんと調子が悪くなってきたではあ~りませんか。寒気がします。このまま食べ進めたら死んでまうかも。本当にそこまで追い詰められました。長男と店に行く前にネットで全部乗せラーメンの画像見せました。それを見た長男がもう少し小さめのラーメン頼もうかなと言っていたので、父として啖呵を切ったんです。「この程度の大盛り全部乗せが食べられないんじゃ情けない。父ちゃんが10代の頃は、5件ぐらいラーメンをはしごしたぞ!!!どっちが早く食べられるかな?はははは!!!!」長男も僕と同じ全部乗せラーメン、ライス付きを頼んだのですが僕よりペースが早くあっという間に完食。父として13歳の息子に初めての敗北がまさかのフードファイトラーメン対決。しかし僕は早食い競争というような次元ではなく、このまま生きて完食できるのか?不安が過ぎりました。僕の中で葛藤が始まりました。これね。半分ぐらい食べてちょっと俺の口には合わないわ。バーガーキング行くか?などと息子に言おう。そう考えました。このままラーメン食べ進めるとですね。血糖値上がりすぎてたぶん震えが止まらなくなります。死ぬより良いいと思い、残す方向で行こうと思ったのですが、別のお客さんが「美味しかったです!ごちそうさまでした。」そして店員さんが「スープまで残さずいい食べっぷりありがとうございました!!」その会話を聞いて、残せない…。もし残すとなに言われるか分からない。スープは無理でも麺を残すのはありえない。なんで俺は大盛りを頼んだ?おおもりにしていいのは大森うたえもんだけだ。理由のわからないことを、唱えながら頑張って文字通り死に物狂いでラーメンを完食しお店を後にしました。東京都八王子市で食い倒れるかと思いました。その後、猛烈な寒気が襲ってきたので、その日の予定を全てキャンセルし帰宅。翌日まで調子が悪く、二日酔い聞きますが、2日ラーメン酔いを始めて経験しました。食べきれないラーメンを頼むな。48歳年相応。身の丈にあった生き方をしないといけないなと、面食らった次第であります。23:272025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月

いちご帝国
●08/29 02:49
このドメインを購入する。 | More domains at Seo.Domains2025 著作権. 不許複製

ジプシープシー’
●07/25 00:13
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

軍事評論家=佐藤守のブログ日記
●07/17 03:35
2025-07-15いざ鎌倉!はどうなったか?今日の報道によると、【自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、】とある。参政党は素晴らしい。選挙に「飽きてきていた」国民の琴線を的確につかんだようだ。そう言えば、地上波TVで、「参政党打破?」の特集番組を組んでいたテレビ局があったが、この局は「変わったところだから」番組に肩入れして「逆効果?」だったのじゃないか?何はともあれ、色眼鏡でしかものが見れない会社はフジTVのようになるだけだ、ということが分かった。ウクライナに攻め込んで未だに断固として攻撃を続けているロシアもとうとうトランプさんから、見捨てられたようだが、当初の時のトランプさんの判断が、明らかに間違っていたのだ、彼はようやくそれに気が付いたのだ!そんな非業の歴史を持つわが日本が、「日本ファースト!」と叫んでどこがいけないか?参政党の活躍は、平野雲龍女史が「誇れる日本をとりもどそうと、「起きろ!日本人!!」と掲げて立ち上がったことに似ている。こういう勇気ある日本女性!!が出現して来たのである。若い男性は、詐欺師ばかりだからか!こういう仲間たちが束になって、寝ぼけている国会に火をつけてもらいたいものだ!さもないとこの国は「外国人たちに占領されてしまうぞ!!」いざ鎌倉!と叫んでいた退官直後の私に戻ってみたいものだ!満足に歩けない今の私が情けない!広告を非表示にするもっと読むコメントを書く

朱雀式 読書日記
●03/07 18:08 読書日記です
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

ケルベロス
●06/19 21:05
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

? - ダンスナンバー
●03/28 06:53
ダンスナンバー読者になる

華コレクション
●03/28 06:38
華コレクション読者になる

? -waterdragon
●03/28 03:16
「泣くのをがまんしてたら かわりに 花びらが ひらひらしてきた」 とツァラトゥストラは言った。読者になる

? - 馬的思考
●03/28 02:39
はてな馬的思考読者になる

6.次15>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena