typhon1985のアンテナid:typhon1985 1/3ページ ▽ ほぼ日刊イトイ新聞 ●05/16 07:47 ・昭和の流行歌の「恋愛」はきっついぞ。ぜんぜんさばさばなんかしてない。呑んだくれたりもするし、なんなら恨むし、道ならぬ恋はあるし、嫉妬もあるし、言いたいことも言えないし、女は男の下になってるし、周囲の無理解もあるし、理不尽も貧乏もあるし、未練はいつまでも引きずるし、泣くし落ちこむし、いっそ死んでしまおうとさえする。いわゆる演歌のジャンルばかりでなく、ニューミュージックと呼ばれる歌でも、そういう、人生を左右するような恋愛は歌われた。思えば、だいたいの「恋愛」はどえらいことだった。そして、その大変な恋もなかなか成就せず、「失恋」という悲しい物語も山ほど生まれていた。そんなの「歌の世界」だからだよ、と言うかもしれないが、「歌の世界」がそうなっていたら、現実の世のなかはそれに似せて動いていくものである(現実の世に似せて歌もつくられるものでもあるし)。カラオケに行 ▽ 文芸ジャンキー・パラダイス ●05/14 09:10 ●来週5月17日(土)に東京谷中墓地の巡礼会、24日(土)に当サイトのオフ会、来月1日(日)にラジオ深夜便の2時間生出演と立て続けにあり、レジュメや台本づくりに集中。そのため、しばらく更新が途切れがちになります。6/4あたりから本格復帰できるかと!●5月9日の金曜ロードショーは久々に『紅の豚』がオンエアされます。後日、熱く語りますので、ぜひ録画を!●5月8日、キリストの一番弟子ペテロから数えて第267代となる新しいローマ教皇は、初の米国出身者レオ14世(プレボスト枢機卿)に決定!シカゴ生まれの69歳。南米で貧しい人々や移民と長く寄り添い、気候問題については「言葉から行動に移すときだ」と主張、ジェンダー問題では中道派とのこと。国連グレーテス事務局長のお祝いメッセージに共感「私たちの世界は平和や社会正義、人間の尊厳や思いやりのための強い声を必要としている。連帯を進め、和解を育み、すべての ▽ Google ●02/28 23:08 新生活キャンペーンで Google Pixel がお得に ▽ RO TENPAI ●08/11 00:00 Sorry, we're doing some work on the siteThank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly. 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena