はてなアンテナ
うえしんのアンテナ
id:ueshin

DVD

グループ一覧
1/32ページ

Togetter - 注目のTwitterまとめ
●05/08 15:59
自家製チーズを作っていたところ「素敵ですね、無添加なんですよね?」と何回か聞かれたが、「無添加のチーズ」ってなんなん茶摘み帰りの空港で荷物チェックに引っかかってしまい職員さんが駆けつける事態に「何と間違えられた?」大阪・関西万博で行われた十二単ショーで絶対禁色とされる黄櫨染御袍を着用したことが物議を醸す一人暮らしの息子へ物を送るため郵便局に行ったら「品名を具体的に書いて」と言われ包丁、ジップロック、サランラップ…と書き足したらさらに「掃除シートはドライかウェットか」とまで聞かれたので送るのをやめた話13417pv New 16 13 1時間前私有地の山で山菜を栽培していたら、誰かに根こそぎとられてしまい全く出荷できなかった→対策しにくく各地で問題に「人の土地だと分かってない」33073pv New 36 34 8 users 10 3時間前大人になったときに歩美ちゃんが引きず

世界の片隅でニュースを読む
●05/08 15:52
1 部活・サークル2 ブログ3 歴史4 フィギュア5 健康・医療6 留学7 介護8 発達障害9 スクール・セミナー10 中国語

はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク
●05/08 15:15
世界の半導体切削機器の約75%を製造する日本企業・ディスコでは上司が部下に指示を出すことがなく業務や意思決定はすべて社内通貨の「Will」で決められる半導体は原料となるシリコン素材を「砥石で削り、磨き、切る」工程を経て作られます。この工程で使用される砥石と工作機器を生産し、全世界の約75%ものシェアを獲得しているのが、日本の「ディスコ」です。そんなディスコで働く従業員には指示を出してくる上司がおらず、意思決定は「Will」と呼ばれる社内通貨システムで決められます。 Can you run a company as a perfect free market? Inside Disco Corp https://www.ft.com/content/c04389a3-c672-43ce-8d9e-724668c0e490 ディスコは約7000人の従業員を抱える創業87年を迎える企業で、世界

コミックナタリー - マンガのニュースを毎日発信
●05/08 15:12
コラボレーション / コメントあり「ボールパークでつかまえて!」千葉ロッテvs日ハム戦の始球式にファイルーズあい5月17日の千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズで開催される「『ボールパークでつかまえて!』スペシャルデー」にて、ルリコ役のファイルーズあいによる始球式が行われる。12:35このマンガ、もう読んだ?「まりも兄弟の茶飯事」笑えて心を軽やかにしてくれる、常識破りの三つ子コメディ地味で真面目な普通の男子高校生である鞠茂参吾。実は彼は三つ子であり、兄2人はテレビで人気の芸人と、国民的アイドルだという秘密があった。トラブルを避けるために兄弟であることを隠しながら生活している3人だったが、人気芸能人の兄を持つ参吾は苦労が絶えない。「じゃあ、君の代わりに殺そうか?」の蔵人幸明が原作、「2歳差の幼なじみ」のイトノコがマンガを手がける三つ子コメディだ。マンガは週刊少年チャン

別冊リツコング
●05/08 15:06
みんな読書ってしてる?本はずいぶん書いてきたけど、本を読むということはほとんどなくて笑何をもって「読書」っていうの?活字で言うなら、毎日毎分、相当読んでいるよ。ネットのなかの、ニュースもコラムも。それでいいのかなと思っている。「本」というリアルなモノも増えないし。本って、ものすごくかさばるよねー。わが家には5冊もないんじゃないかな。全部捨てたり売ったりした。というふうに、大人である私は自覚があるし、そのほかをネットで補えているからいいのだけど。子どもたちが怪しげ。長男は、学校の図書館で毎週借りているけど、読んでいるかどうか知らない。なんだか借りることに生き生きしちゃっているような感じだけど……。やばいのは次男だ。図鑑は好きなんだけど、物語にはまったく興味を持たない(私とまったく同じ傾向…)。字は読めるし書けるが、深層部分の読解力が欠けている……。次男の長い春休

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena