はてなアンテナ
uniohのアンテナ
id:unioh

DVD

グループ一覧
1/4ページ

クラシック音楽へのおさそい〜Blue Sky Label〜
●07/22 03:48
ショパン:ポロネーズ第6番 変イ長調, Op.53「英雄」(管弦楽編曲)(Chopin:Polonaize in A flat major "Heroique", Op.53)・・・[2025-07-20]ルネ・レイボヴィッツ指揮 ロンドン新交響楽団 1961年録音(Rene Leibowitz:New Symphony Orchestra Of London Recorded 1961)レイボヴィッツの録音活動の少なくない部分を「リーダーズ・ダイジェスト」が占めています。「リーダーズ・ダイジェスト」は月刊の総合ファミリー雑誌だったのですが、書店売りは行わずに会員制の通信販売というスタイルをとっていました。この販売方法とアメリカ至上主義の編集方針を貫くことでアメリカ最大の発行部数を誇る雑誌へと成長していきました。そして、その会員制の通信販売というスタイルを生かしてレコード制作にも乗

いぼたろうの あれも聴きたい これも聴きたい
●07/21 07:47
エティエンヌのクラリネット協奏曲をめ.. どうも夏になると暑苦しい...ショルティ「ラインの黄金」SXL盤と.. 前回、ショルティ「ライン...メイエルのクープラン1946 1946年録音のバッハ、...シャルラン初期盤の尋常じゃない音 お暑うございます。こ...デ・ヴィートのHMV最初期LP 先日、「HMVの最後...フラグスタート/クナッパーツブッシュ.. この録音は、昔からAce...リュシアン・フュジェールのオレンジZ.. 頽齢となり、骨董レコード...

ダイレクト・トランスファー CD-R
●07/05 18:55
CDR-3965~3985

いいたい砲台 Grosse Valley Note:So-net blog
●03/23 15:46
キリアン・ファレル指揮東京都交響楽団を聴く。(3/20) [演奏会いろいろ]2025年3月20日(木・祝)サントリーホール 14:00開演曲目:スタンフォード:アイルランド狂詩曲第1番 ニ短調 op.78コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース op.6(アンコール)(Vn/ベンジャミン・バイルマン)ラフマニノフ:交響的舞曲 op.452023/2024のシーズンからマイニンゲン宮廷劇場音楽総監督に、100人の候補者の中から選ばれ就任したファレルは今回日本初登場とのこと。アイルランドのダブリン出身で今年31歳というからあのマケラの二つ上。ただマケラがほとんどコンサート指揮者として経歴を積んでいるのに対し、ファレルは歌劇場で経歴を積んできているという意味では対照的と言っていい。そんなファレルの日本で最初に

EQコーチング
●10/19 03:18
人間関係の問題を解決するための根本的処方箋幸せな人間関係を無理なく築いていく秘訣は、親との関係を内面的に再構築すること八方ふさがりの状況を抜け出すには

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena