mourning antennaid:uporeke 1/10ページ ▽ 猫額洞の日々 ●05/15 15:48 2025年 05月 14日中松商店『絵の手帖 その7』展へ(2025/05/14)昼近くになると気温が上がって来たのがわかる。温度差に身体が着いて行けなくて、くしゃみに鼻水。風邪薬を飲んでも、なかなか効いて来ない。暑くなった午後、銀座、奥野ビル、中松商店へ向かう。黄金週間のころに比べて観光客の数が減っているみたい。5月3日に手塚真梨子さんの個展「咲く花は」に行ったときと比べると、銀座はラッシュしていない。平日と土曜日の差もあるだろうが。おかげで大規模チェーン店(メゾンと呼ぶのか?)のショーウィンドーに目をむける余裕もでき、カルティエのそれがわりとよかった。でも、個人商店がずらっと並ぶのが銀座らしい銀座で、大通りを広いブランド旗艦店が占める今の銀座は、大味でつまらない。デパートと個人商店が共存した時代のようには行かないのかな? デパートもブランド店も日本人客の割合は ▽ 田舎と孤独と私 ●05/15 15:41 サツマイモの苗植え サツマイモの苗は5月上旬...桑の実のジャム 畑周辺のあちらこちらで生... ▽ ぼくはグラスのふちをまわる ●05/15 13:53 美味しい焼きそばの作り方マルちゃんの三食入りやきそばはもう半世紀くらい食べてますが、最近作り方を変えました!アペタイト方式というか、梅蘭方式というか麺は触らず焼き固める式!まず豚バラを焼いてからその脂でキャベツを炒めておきます。中華鍋に麺を入れて両面がカリカリのきつね色になるまで炒めます。その時は〓に触らないのが肝要です!〓の両面がカリカリに焼けたら、そこに先に炒めておいた肉とキャベツを投入します。モヤシはレンチンしたのを最後に入れて混ぜるだけ。このやり方だと、菜箸を使わずにお玉で〓がほぐれます!粉末ソースはお湯で溶いて液体ソースにしてから使うのが肝です。粉末ソース意外にウスターソースや醤油もお勧めです。オイスターソースを加えると本格中華風焼きそばになります。この作り方をするとびっくりするくらい焼きそばが美味しくなるのです!是非一度お試しください! ▽ こだまの世界 ●05/15 02:11 2025-05-14東京出張、某打ち合わせ、祐天寺など日記早朝定時起床。食器の片付け、身支度。急いで京都駅へ。新幹線。世界にはいろいろ悪いことや心配なことが多いわけだが、そればかり見ていると精神的に持たないので、よい知らせやおもしろいことも努めて見るようにしよう。Always look on the bright side of life...夜中朝、東京着。夕方まで仕事。夕方、祐天寺のホテルにチェックイン。初めて祐天寺に来た気がするが、静かでよいな。さすが東横線沿線。渋谷に近いし、便利なところだ。生まれ変わったらここに住みたい。夜、混雑する渋谷の一角で某編集者と打ち合わせと夕食。いろいろ相談。それからまた祐天寺に戻ってきて、駅前で買い物をしてホテルへ。しばらくメールの返事。気を抜くとすぐに溜ってしまう。今日はもう店仕舞いだな。他人の翻訳の手直しをするというのは、他人 ▽ CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!” ●05/14 12:06 吉テリピいかがでしょうか, どはは!わが憂悶と憧憬を託した青春時代の味.これは今でも頻繁にこしらへるのです.その昔,青山の外苑前にあった深夜レストランSARA.そこの名物メニュウだったてりやきピラフ,別称テリピです.さて,話はここで大きく変わりまして,先夜のこと.ひとり侘しく吉牛のテイクアウトを食っていた時です.ハタと閃いたのです.閃いてしまったのです.これでテリピが作れぬものか.吉牛をテリピへと改竄(ざん)できぬものか.であるので,この日も吉野家へと足を運ぶのです.最近ではアレなんですね,テイクアウト.タッチパネルでの注文になったのね,なんだかな.夜,ひとりで吉牛のテイクアウト,いい歳をして.そこはかとなく侘しさを感じませんか,私は感じます.その侘しさを忍従して,おほほい.カレーパウダーなんぞをご用意ください.赤は紅生姜,緑はピーマンです.侘しさを払 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena