はてなアンテナ
烏有書林のアンテナ
id:uyushorin

DVD

グループ一覧
1/11ページ

【連載】活字・写植・フォントのデザインの歴史 〓 書体設計士・橋本和夫に聞く | マイナビニュース
●07/24 16:18
COMPUTEX TAIPEI 2024IntelCPUベンチマークノートPC2025/07/23 15:43

マスコミ界の専門紙 文化通信|インデックス
●07/24 09:58
【SHINBUNYA~新聞屋の新分野~】東日印刷 リモート組版で地方紙の人材不足を支援SHINBUNYA, メディア, 共同通信, 制作, 地方紙, 徳島新聞, 東日印刷, 紙面, 組版 新聞 | 2025年7月24日毎日新聞グループホールディングス(毎日新聞GHD)グループの東日印刷は4月1日、「メディアの未来を開く扉」と位置付けたプロジェクト「TONICHI Media Gate(トーニチメディアゲート)」をスタートさせた。遠隔操作による…続き、【連載】「コレが"ウリ”です!~独立系書店の創意工夫~」⑯ メルヘンハウス(愛知・名古屋市)イベントを支える多彩なアイデアイベント, コレが〝ウリ〟です ~独立系書店の創意工夫~, メルヘンハウス, 児童書, 書店, 独立系書店, 絵本 出版 | 2025年7月24日独立系書店が生き延びるための〝ウリ〟やノウハウを紹介する連載第16回

デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
●07/24 03:33
台北でのトークショウ台北にある重本書店 (Weight Books)で、 AK Renaissance Pb 発売記念展示が7月24日から27日まで行われます。そして、27日の日本時間20時からのトークショウに私が登壇して日本語で話します。日本の皆さんにもご覧いただけるよう、会場からはライブ配信でもお届けします。オンライン配信用のチケットご購入は こちらです。お申込みいただいたオンライン参加の方には、トークショウの前日に URL をメールにてお知らせします。# by type_director | 2025-07-21 21:19 | お知らせ | Comments(0)

ほんまに日記
●07/23 02:05
2025年7月21日月曜日神戸元町ジャーナル その87.20 ヂヂイ72歳誕生日、孫からボイスメールやらスタンプやら着。ありがと。「朝日俳壇」より。〈積ん読の山積み直し夏休み (高岡市)池田典恵〉午後、元町のこうべまちづくり会館でトーク会。〈『神戸元町ジャーナル――通り過ぎた人々、喪われた街』(みずのわ出版)刊行記念 座談会 神戸元町を語る 1970年代から2013年へ〉 うみねこ堂書林主催出席者 小林良宣、福岡宏泰、平野義昌(元海文堂の爺ちゃんズ)会場が参議院選挙のため広い部屋を使えず、皆さんには窮屈な状態でした。業界飲み仲間や友人、職場の先輩、うみねこ堂の顧客さんら30名を超える方々が参加してくださいました。約2時間、爺ちゃん3人がそれぞれの元町の思い出、海文堂とお客さんや著者との交流を語りました。最後に福岡さんから20日が私の誕生日であることを発表すると、参加者のの様

tatsumi-netのブログ
●07/22 15:18
私のタフト仕事を引退して、軽自動車に替えました。ダイハツのタフトって言う車なんですが相変わらずノーマルで乗るのは嫌いなので今回はタイヤとホイールを替えて、車高を落としました~(^-^)v交換前のホイールと、車高がこちら。タイヤとタイヤハウスの間が広いですね~。んで、交換したホイールと車高が、こちら。これで、ようやく、ハスラー等、普通の軽自動車と同じ様な車高ですかね~。全体のビフォアが、こちらです。んで、アフターが、こちら。この車、軽なんですが、ターボなのでメッチャ速いんですよ~(笑)。もともと車重が軽いですから、加速とかイイんですわ~。そこへ、車高を落として、コーナリングを良くしたって感じです。66歳にも成って、まだまだ、こんな事をして自己満足してますわ~(^-^)v

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena