片腕アンテナ対空とぶギロチン
id:washburn1975


1/30ページ
▽情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明 ●04/19 00:43 2025-04-18ゴラクロボット噺家、何時かは実現しそうかな。問題は多々ありそうだけど。>家電のデンさん@神保あつし。悪夢の連鎖。誰も!責任を!取ろうとしないのである!そらまあ、銀行員とかは自身の給料出てればね。>ミナミの帝王@天王寺大×郷力也。殺害じゃなく誘拐で、犯行声明も要求も無しってのは確かに特殊。でも、白竜さんが何をどうするってんだ。>白竜HADOU@天王寺大×渡辺みちお。フジテレビっぽいの、海外資本に買われるにしたってそんな使い方去れちゃうのかー。>秘匿夫婦~クピドの悪戯~@北崎拓。チャーハン食ってるシーンはAKIRAオマージュかな。それが居るのは広島、それとも神奈川か?>警部補ダイマジン@リチャード・ウー×コウノコウジ。潜入も失敗、タクシーで戻るのも失敗。どうしようもないな。>生贄家族@杉野アキユキ。ちゃんと撃ち殺す、にしても数を頼りに一気に来られたら。いや、
▽DOI4219の夢日記+α●04/18 17:05 2025-04-18■dream今朝見た夢、曇り空、どこか商店街を歩いている。一軒の店に入る。こじんまりとした店で、入り口手前にレジがあり、中央と壁に沿って棚があり、そこに食品が並べられている。ぐるっと回り、袋に入った食パンを手に取りレジに向かう。レジの人は元会社のTsuruieさんだった。特にこちらに気が付かず、支払いをして外に出る。少し行って、後ろから声をかけられる。Tsuruieさんだった。少し話をして別れて家に向かう。DOI4219 2025-04-18 07:51 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くdream (5262)
▽見えない道場本舗●04/18 09:29 公開中の「昭和のグラゼニ」が江夏豊回。「君は尊皇派?佐幕派?」とマジで尋ねるほどの、司馬遼太郎愛読者という話が面白かった
▽いしけりあそび●04/18 09:11 苦手だったSF小説に触れたくなった。入門書を見て本を購入なんとなく日記#5(2025/04/07)有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…映画っていいねえ。本っていいねえ。日記空港で飲んだお茶が甘い。失念していたがこれが標準だった202411台湾渡航⑧:空港から、帰る。有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺ら
▽増田俊也の憂鬱なジャンクテクスト(公式ブログ)●04/17 18:47 『七帝柔道記Ⅲ』の連載がカクヨムで進んでいます。無敵の京都大学柔道部に北大が挑みます。週刊現代に『警察官の心臓』(講談社)の書評が掲載されました。新刊ミステリ『警察官の心臓』(講談社)が出ました。
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fwashburn1975%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fwashburn1975%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&guid=ON)
