wata-uのアンテナ
id:wata-u


1/6ページ
▽knucklehomerの日記●07/23 04:45 2008-04-02出口が見えないまだ一ヶ所からしか内定もらってないけど、コンサル行くのかはたまた全く違う会社いくのかかなり迷ってる…。うーん。リクルートとリクルートエージェントは面接受けたい。でもこれからもっと企業研究して、コンサルより行きたいと思ったらって考えるとめちゃめちゃ怖い…。そんで、内定もらえなかったら悲劇…。だから、面接受けたくないってのはある。でも、受けないのは間違いだって分かってる。変わることはいい事だし。なんで、一人1社しか入れないんだろう??これを考えるとのちのち転職しようと思った場合に転職できるスキルを身に付けられるとこにまずは行くべきなのか…。とか、ナヤミマクリスティだよぉ{{(>_<)}}knucklehomer 2008-04-02 12:01 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くオナニーマスター黒沢
▽azdiario∈azsynth●07/09 08:09 期限は最初に使った日から2か月。結構はしごしないと損東京ぐるっとパスで絶対に得をしたいタイトルの通りである。 東京の美術館や博物館が割引・無料で入れるぐるっとパスというのがあって、2500円で購入できます。知らなかった施設に行けるので楽しい! 東京・ミュージアム ぐるっとパス2025ただし有効期間が最初に使った日から2か月なので結構はしごして行…noah’s diary"小春日和に日向に置いておいたみたいな温度で出てくる"おしゃれな店のおしゃれカレーはぬるいことについてカレーは一晩おいたものよりも出来立てのもののほうが好きです。 理由は出来立ては熱いから。 再加熱は具材の中がなんかぬるいじゃないすか。 という感じで、自分は熱いものは熱い温度で食いたい派閥に属していまして。 人間は熱い温度を適度なものまでフーフーしてさ…イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」
▽-DESTINATION-●08/14 21:44 節電をしつつ気持ちよく涼める手段として流行ってもいい水風呂のすゝめ毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…analogue lifeはてなブログProスロウライフ街と自然どちらに現実があるか。答えがあるかはわからない044|『バリ山行』松永K三蔵|現実と現実のあわい2024.08.11(山の日) 読了 東北のとある港町に住んでいた頃の話だけれど、町の背後には大きな山があって、よく釣りに出かけたものだった。山上湖や野池を車で回っていくのだが、地形図を見ながら地図にない水場を見つけにいく時もあって、そういう時は車を降りて地図…BOOKWORM国内【ま行】牛さ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fwata-u%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fwata-u%2Fmobile&guid=ON)
