![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 将棋News | 将棋Blog [プロ] | 将棋Blog [その他] | 将棋研究 | 将棋棋戦 [プロ] | 将棋棋戦 [アマ] | 将棋全般
930186
渡部VS加藤桃 清麗戦挑決の勝者は?
渡部VS加藤桃 清麗戦挑決の勝者は?
第20回駒テラジオ開催のご案内
第20回駒テラジオ開催のご案内
第20回駒テラジオ開催のご案内
第20回駒テラジオ開催のご案内
イオンモールこども将棋王決定戦2025 開催のお知らせ
「トーヨーカネツ杯第1回関西女流新鋭戦開催」のお知らせ
第10期叡王戦五番勝負 第5局 大盤解説会のお知らせ
2025/06/14 千葉県柏
2025-5-21 16:48
昨日の服装
推理将棋第185回解答(1)
[2025年5月21日最終更新]
推理将棋第185回出題の185-1の解答です。推理将棋は将棋についての会話をヒントに将棋の指し手を復元するパズル。はじめての方は どんな将棋だったの? - 推理将棋入門 をごらんください。
関連情報: 推理将棋第185回出題 推理将棋第185回解答(1) (2) (3)
推理将棋(おもちゃ箱) 推理将棋(隣の将棋) どんな将棋だったの
5/17 難しい5手詰
5月21日(水)清麗戦挑決(加藤-渡部)
5月22日(木)王位挑決(永瀬-佐々木)A
6月08日(日)NHK杯
6月15日(日)NHK杯
6月22日(日)NHK杯
6月29日(日)NHK杯
第66期王位戦挑決(5/22)
中継サイト(永瀬-佐々木勇)
第7期清麗戦挑決(5/21)
中継サイト(加藤-渡部)
上野オンライン指導対局会、令和7年5月17日(土)のご案内です
15日 詰将棋美術館 アート展120 不透明人間さん 解答
■ ネット詰棋界 5月15日 >>詰将棋メモ
フェアリー時々詰将棋 59に香を打つ短編 39香の最遠打
将棋情報局 「詰将棋の作り方」逆算編
2025年05月13日
明日対局
明日は対局です。竜王戦出場者決定戦相手は郷田九段。
ランキング戦の2回戦で敗退してしまったため今期も4位決定トーナメントの方に回ることになりました。2連勝すれば決勝トーナメント進出ということで精一杯頑張りたいと思います。
携帯中継
henry12 at 10:30|Permalink│Comments(0)│
明日対局
【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?
明日は対局 (05/07)
2025/05 (1)
対局 (889)
明日は対局
5/8(木)は棋王戦予選
松本佳介七段戦です。
携帯中継
頑張ります!
Tweet
[2025/05/07 22:30] | 対局 | トラックバック(0) | コメント(0)
< May 2025 >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
04«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
copyright © 2025 酒飲みが将棋にハマったようです。 all rights reserved.
藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が挑戦する 第37期竜王戦七番勝負第6局が、12月11、12日(水、木)に鹿児島県指宿市「指宿白水館」にて行われ、藤井竜王が106手で佐々木八段に勝ち、対戦成績を4勝2敗として、竜王位を防衛しました。
藤井の竜王獲得は4期連続通算4期目となります。
106手で後手・藤井竜王の勝ち
藤井聡太竜王 ○ ● ○ ● ○ ○
佐々木勇気八段 ● ○ ● ○ ● ●
FC2Ad
FC2Ad
将棋の神様〜0と1の世界〜
読者になる
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation
© Yahoo Japan
「週刊将棋」休刊のお知らせ
平素より「週刊将棋」をご愛読いただき、ありがとうございます。
公益社団法人日本将棋連盟と株式会社マイナビ出版の共同事業として制作・発行しております「週刊将棋」は、来年3月30日号をもって休刊することとなりました。
1984年1月25日号での創刊以来、30年以上にわたり発行を継続してまいりましたが、メディアをとりまく環境の変化は著しく、「週刊将棋」はその役割を終えたと判断
このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご覧ください。
設定方法は「JavaScriptを有効にする方法を知りたい」でご案内しております。
インターネット接続
SIM・スマホ
会員特典・ポイント
オプションサービス
サポート
ログイン
さん
メンバーステータス
メール通
ポイントpt
ログアウト
閉じる
マイページ
お知らせ
So-netトップ
お知らせ
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
No1636 京都新聞
No1627-No1626 京都新聞
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation
第29期女流王位戦
6/9(土)第3回茜浜交流団体戦(申込締切ました)
将棋倶楽部24ホームページのURLは下記に変更になっています。2017/6〓
https://www.shogidojo.net/
そのだ金曜ナイター8月25日のイベント情報 05:59
5.1倍
7.7倍
11.2倍
ページ移転のお知らせ
ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
ブックマークなどの登録変更をお願いします。
http://shogi.in.coocan.jp/
※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。
ページ移転のお知らせ
ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
ブックマークなどの登録変更をお願いします。
http://tanigawa17.life.coocan.jp/
※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。
“「盤上のシンデレラ 〓小早川紗枝は四間に挑む〓 第10局”解説及び感想
▼ 2014 (2)
▼ 6月(1)
► 2013 (3)
► 2012 (8)
► 2011 (10)
► 2009 (6)
No1499 (01/02)
入門No1485 (09/03)-入門No1485 (09/02)
October
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
196
112
<< 2011年09月 >>
010203
04050607080910
11121314151617
18192021222324
252627282930
1
2
3
4
5...
次のページ
>>|
1
2
3
4
5...
次のページ
>>|