はてなアンテナ
well-topのアンテナ
id:well-top

DVD

グループ一覧
1/4ページ

ロケット団三浦オフィシャルブログ「ニヤリ日記」Powered by Ameba
●05/15 11:13
台東区!今日は寄席の後、台東区役所内で介護サービスをしてらっしゃる方に向けて漫才。介護をしてる方は、世の中で一番尊敬してますので、こちらも嬉しかったです。介護の仕事してる方にはお金死ぬほどあげていいと思います。今日はおせつときょうたと一緒でした。終わりで軽く打ち上げしました。彼ら山形でも独演会やるのでよろしくお願いします。我々もゲストで出ます。本日の注目ニュース。NEWS増田貴久が一時活動休止。朗希の肩  インピンジメント症候群。第6次のドーナツブーム到来か。久々にジムに行って筋肉痛。ではまた。

TRC データ部ログ
●05/14 11:27
5月13日の新刊件数161件5月13日の新規著者数42件新設件名のお知らせ (144)今週の一冊 (577)2025年5月13日こころ=HEART=心臓?!本日は「週刊新刊全点案内」2405号の発行日です。掲載件数は1255件でした。今月の表紙はこちら。カーネーションのイメージです。5月の第二日曜は、母の日!(今年は5月11日)最近は、色とりどり、花びらの形も色々なカーネーションを生花店で見かけます。けれど母の日にはやっぱり、赤いカーネーションが1番!?「ありがとうの」気持ちを込めて大輪の赤い カーネーションを一輪!(Juri)*こんな本がありました*「心臓とこころ 文化と科学が明かす「ハート」の歴史」ヴィンセント・M.フィゲレド(著)化学同人(2025.4)「こころを痛める」「心惹かれる」「こころを込めて...」「こころの病」「心苦しい」「こ

虚構新聞社(Kyoko Shimbun News)
●05/13 16:22
「投票結果は60秒後」 参院、議場モニターで収益化大型連休が明け、参議院本会議場に新しい投票結果表示盤がお目見えした。単色からフルカラー表示になったことに伴い、民間スポンサーから動画広告を募集する。広告収益は財政再建の費用にあてる。... 続きを読む

落語カフェ らくごカフェ rakugocafe
●05/13 13:31
13日 「講談カフェ昼席」「火曜会 一蔵独演会」 当日券あります13日・火曜日は講談会と落語会が開催されます。13時15分スタートの昼の部は「講談カフェ昼席」。前講は神田梅之丞さん、つづいて、二つ目期待株・神田紅純さん、新二つ目・神田紅希さん、そして、気鋭の真打・一龍斎貞橘師でお仲入り。トリはおなじみ神田愛山師がたっぷり勤めます。19時開演の夜の部は「らくごカフェに火曜会」。火曜会メンバーによる“独演会シリーズ”の第四弾となる今宵は、力強い高座で客席を魅了する春風亭一蔵師がたっぷり口演いたします。こちらは、受付で「ブログを見た」とおっしゃっていただくと、当日券でも1ドリンク付きでご案内いたします。どうぞご利用ください。昼夜ともに当日券をご用意してお待ちしております。# by rakugocafe | 2025-05-12 20:00 | 落語会案内12日 「笑王丸

カレントアウェアネス・ポータル
●05/12 20:46
2025年05月12日東京都教育委員会、2024(令和6)年度子供読書活動推進に関する調査の集計結果を公開図書館サポートフォーラム、第25回図書館サポートフォーラム賞の授賞者及びフォーラムの閉会(一旦解散)を発表国際図書館連盟(IFLA)、図書館と著作権についての基本原則に関する声明を公表:著作権を巡る図書館界の動向調査も開始国立国会図書館(NDL)、令和7年度利用者サービスアンケートを実施中(2025/5/7-2025/9/30)【イベント】2025年度日本図書館情報学会春季研究集会(5/31・東京都)前橋市の「前橋空襲と復興資料館」がオープン国際図書館連盟(IFLA)、「IFLA/UNESCO学校図書館宣言」の改訂版を公開韓国国立中央図書館(NLK)、開館80周年記念国際学術セミナー「オープンメタデータ:図書館とオープンサイエンス」を開催:米・スタンフォード大学図書館と

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena