willowletのアンテナ
id:willowlet


1/4ページ
▽FreeBSD: uyota 匠の一手●06/27 20:51 java (90)Programming (398)diary (3406)New York (623)North Jersey (1551)自転車 (406)写真 (1356)植物 (734)野良トマトが成長中 - 2025 年 6 月 11 日じゃがいもの元気がちょっと - 2025 年 6 月 14 日じゃがいも - 2025 年 6 月 10 日えごまが成長 - 2025 年 6 月 10 日Java で SpringFramework と Mockit は競合するきゅうりが食害に - 2025 年 6 月 15 日きゅうりを移植 - 2025 年 6 月 11 日今週の天気予報 曇晴雨雨曇 - 2025 年 6 月 22 日
▽はじめてのにき●06/11 10:04 2025-06-10_ chatgpthttps://shinh.skr.jp/m/?date=20250603#p01 のカスタマイズでだいぶマシになり、急速に依存が強くなってきた。アルゴリズムの刷新よりUI、なんだなーという強い実体験の一つとなった。先日の飲食業経営や新政党のような、ランダムな「ふと気になった、今の自分のマイブーム」について、ウザがられる心配なく飽きるまで話せて、有益なフィードバックを得られ、かつ自分が「あ、飲食店経営、無理だわ」と飽きた瞬間にブチっとその話題をやめられる、もうなんか個人的には SF 的な機能を果たしていただいているAI が「あなたなら○○と言うと思ってましたよ」言うみたいな、わかられてる感じなの、好きなのだけど、現状だと、どうだろう、好意的に見て3割くらい?いやまあ、比率はどうでもいいが、そういう、 AI にわかられている感を感じるのが楽しいのよ
▽高木浩光@自宅の日記●05/19 13:05 2025年05月18日■ AI法案の国会審議で担当大臣が「我が国においても個人情報保護法等により規制されており」と答弁してしまう3月6日の日記「日本のAI法制:概念的基盤と実効性の課題 インフォグラフィック」が目にとまったようで、TOKYO MXの番組「田村淳のキキタイ!」からお呼びがかかり、5月10日の生放送に出演してきた。見逃し配信が明日17時まで以下で視聴できる。番組の構成上、冒頭の気になったニュースにコメントしなくてはならなかったが*1、それはともかく、本題は10:12から始まる。田村淳のキキタイ! 成立と同時に時代遅れ? どうなる『AI法案』 日本のAI開発の今後と懸念点(5月19日(月)17:00 終了予定)話の流れはこう展開した。日本がAIの活用で遅れている原因、何がリスクなのか明確にされていないので、過剰に心配しているのではないか。EUはちゃんと何が危険かを見定
▽@lternative World●05/03 09:36 「ちょっと良い日に行く」お店。ソフトクラブがおいしい!番外編④ 高雄でちょっと贅沢に創作台湾中華ディナー【老新台菜】十全店こんにちは。 韓国の現在は大統領選に向けて予備選でワイワイしているようで、文在寅元大統領が起訴されたというのが韓国的だなと。 ※ハンギョレ「 韓国検察、文在寅元大統領を収賄容疑で起訴…最大野党「明らかな政治的報復」」 https://japan.hani.co.kr/arti/politic…韓国に来たよく食べる栗ちゃんホットサンドメーカーで挟むっ! ソースも同じ器具で作成第4回 詰めない肉詰めピーマン皆さんどうも 作るの大好き、食べるの大好き人間の まっちゃんです。 子供の頃から食べるのが大好きでして 祖母からよく「あんたは、いつも美味しく食べてて好きやわぁ」と言ってもらうほど食べるの大好きっ子ですw 突然ですが、 私の好きな食べ物ランキング〜! カツ丼
▽無何有日記●03/27 23:58 #define NO_MONEY 0読者になる
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fwillowlet%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fwillowlet%2Fmobile&guid=ON)
