はてなアンテナ
食う飲む踊る -LINKS -
id:wlsjapan

DVD

グループ一覧
1/2ページ

ひげだより
●05/26 08:53
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術

pithecanthropus collectus(蒐集原人)
●05/09 19:14
2025-05-0839 イエローポップ下北沢店と川口店と喜国さん小冊子2015年5月マ日ご店主のつぶやきで、下北沢の中古レコード店「イエローポップ」が閉店となったことを知る。ぼく自身、何度もここを訪れ、たくさんのレコードを買わせていただいたが、それより何より、イエローポップが入居している「黄色いビル」こと第二鈴木ビルは、株式会社ゲームフリークが入居していた場所でもある。まだ社員数は15人程度しかおらず、3階に開発部、4階に出版部があった。下北沢の思い出が、また一ひとつ消える。2015年5月ニ日あのツアーにはときどきゲストを交えることがあって、過去には吉田豪さん、大森望さん、石川浩司さん、安田謙一さんなどが参加されている。なかなか愉快なメンツである。いずれ古本屋ツアーインジャパンさんともツアーをしてみたいものだ。▲表紙も実にいい。2015年5月タ日イエローポップといえば、川

Bar Conclave   〓百合ヶ丘のバーテンダーのblog〓
●07/10 19:32
17年目皆様昨日の営業日をもってお店が無事17年目を迎える事ができました。これは皆様の多大なるご支援あってのことです。本当にありがとうございます!最後辺りまでいらっしゃった方、途中からヘロヘロになってしまい申し訳ありませんでした💦オリジナルラベルシャンパンも皆様に飲んで頂きありがとうございます。殆ど空いてしまいましたが実は複数本残しております。ワインセラーで瓶内三次発酵←をさせて機会があれば数年後に開栓しようかと思っております。改めて、近所にある日常使いのバーとして皆様と共に歩む事が出来るよう努めて参ります。引き続き宜しくお願いします😀そして個人的な話ですが…今年の5月をもって丸1年経ちました。1年やってみて楽しい事や大変な事を沢山経験してみて、自信になる事や不安に思う事など色々考えるようになります。1年間走ってみてバーテンダーとしての成長はしたのか?考えてみる

臨港セミナーや早稲田セミナー、関塾セミナーが教えないワクワク人生をあなたに
●04/28 08:32
イライラや不安、悲しみなどの心理的な問題を解決する仙人さんのハッピーカウンセラーを聴いています。連休はパーッと遊びに行きたい気分になったりするんだけど、アリとキリギリス。冬に死んでしまうキリギリスにならないように、コツコツと積み上げていっています。そんなこんなでも、ストレスとは無縁の生活に、、、と言いたいところだけど、もちろん、人間だもの。ストレスがやってくるtこともあります。普通に落ち込んだり、もやもやしたりすることも結構あります。でも、心を扱う専門家なので、そんな時どうしているかというと、そうした負の感情、精神エネルギーを速攻でリセットするある簡単な方法が編み出されているんですよね。そして、それを使ってさらっとやり過ごしてしまうという。この方法を知っていると、マイナス感情が湧き上がっても、辛くなる前にリフレッシュすることができるし、スターウォーズのダース

Bar Lingua Franca  〓狛江のバーテンダーのblog〓
●06/09 17:22
アクセスデータの利用

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena