はてなアンテナ
xiaoheiのアンテナ
id:xiaohei

DVD

グループ一覧
TIOの雑記帳
●04/01 14:06
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!マダイ、カツオ、サーモン、ハマチのカルパッチョ、カプレーゼ バジルソース、アスパラの生ハム巻、スモークサーモン、スモークタコ、クリチースモークいぶりがっこ、スモーク枝豆です。燻製はイル スパツィオらしさが出ています。要予約のプランがあり、おそらく、得意の加工肉と燻製で組まれたものでしょう。個人的なイメージですけど。ここの燻製と加工肉は真似して作っています。今回はありませんでしたが、ししゃもの燻製も真似して作っています。

ダイナ食堂
●03/31 23:23
414 よいしょ安芸大橋から中山に抜ける通り、時々通るんですが、いつもここが気になってて。この日は13時前くらいだったんで、おぉ、ちょうどいいじゃん!てことで入店。駐車場は店の裏手に4台。私が停めたときは1台しか空いてませんでした。メニューはなかなかのラインナップ。このほかにもまだ麺類とか単品とかありますからね。初回だし、店名冠系で「よいしょ定食」を。うぉー。すげぇwカツ山盛り。にんにくダレにくぐらせてあるんで味はついてます。ポテサラもかぼちゃの煮つけも美味しい。これが800円は冗談のような安さ。このボリュームですから店内、ガテン系の方が多かったのも頷けます。これは他のメニューも気になるなぁ。

ラーメン放浪記!! Season2
●04/13 09:38
2022年04月11日尾道市「中華せとだ」で、想像の斜め上を行くボリューミーなワンタン麺~♪1週間前ですが、瀬戸田の耕三寺に久しぶりに跳ね馬で取材?みたいな~♪無料の駐車場があるのが、ええ。耕三寺の桜は満開でぶち(めちゃ)キレイ。桜を満喫したら、いつもの「岡哲商店」でホクホクのコロッケ。「しおまち商店街」を散策してからの、6年ブリッに「中華せとだ」行ってみると、ナント!!行列が出来る人気店に変貌していた。(写真は人が写るのでおらんなった頃に撮ったヤツ)以前の記事はこちらを~♪⇒尾道市瀬戸田「中華せとだ」しまなみサイクリング&ラーメンツア~♪ : ラーメン放浪記!! Season2 (livedoor.jp)1時間待ちで店内へ。お手元のメニュー。初めて頼んだ「ワンタン麺」950円。えっ、何これ!?ノーマルの「ラーメン」700円より、丼ぶりがデカかくてチャー

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena