xiaoqのアンテナ
id:xiaoq


1/8ページ
▽香炉待薫記●05/14 05:45 1 科学2 不動産3 健康・医療4 哲学・思想5 介護6 ネット・IT技術7 ゲーム8 政治・経済9 ボランティア10 メンタル
▽フリーランス中国語翻訳者の日々●05/14 05:09 1 スピリチュアル2 健康・医療3 メンタル4 スクール・セミナー5 時事・ニュース6 投資7 ライブ・バンド8 病気・闘病9 鉄道・飛行機10 コレクション
▽浦川留的雑記帖之参●05/13 23:11 2025-05-12アブラハム渓谷【完全版】映画特集上映「オリヴェイラ2025」にて。ポルトガルのマノエル・ド・オリヴェイラ監督については長らく知らずにいた自分ですが、最晩年となる100歳越えで発表した作品の1つ「アンジェリカの微笑み」を見て「な、な、なんかすごい」と遅ればせながら認識し、たまたまですがそれから程なくしてポルトガル(ちょっとスペインも)に旅行して監督の生れ故郷である都市ポルトやその町なかを流れるドウロ河も訪れたことでダブルで深い印象を受けておりました。とはいえそれを機に過去作を後追いしたわけでもなくまた歳月が過ぎ、没後10年の特集上映が始まったことに心動かされて代表作の1つとされる表題作を劇場鑑賞した次第。「ボヴァリー夫人」をポルトガルを舞台に翻案した小説を原作とする203分の長編は、母を早くに亡くし父子家庭で育った主人公エマとその美貌に魅せられた男たちの物語。フロー
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fxiaoq%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fxiaoq%2Fmobile&guid=ON)
