xiyi_aiのアンテナid:xiyi_ai ▽ あずまきよひこ.com ●12/09 11:31 The Act of Attraction and Child AbuseIntellectual property rights and international law: What every company should know about border protectionA historical perspective on human rightsIRS Tax Escape (2018) - Tax Survey TechniquesHomePrivacy PolicyContact Us ▽ 日眠月醒 ●02/02 03:31 FAQ / お問い合わせ窓口 ▽ 一流ホームページ ●05/03 09:22 2月3日 一流ホームページ20周年 半年以上放置しておきながら今さらどのツラ下げてって感はあるんですけど、それでも20年は20年ということで一応のカウントを。 そっかー、あの日、会社の昼休みに、見よう見まねでテキストファイルにhtmlタグを打ったあの日から20年かー。 おかげさまで最近、ごくたまにですが「学生時代に見てました!」とか言ってもらえることがあります。 こんな何てことないオタクの日記で、少しでも笑ってもらえたり、暇つぶしにでもなったのであれば嬉しいです。むしろ僕の方が、みなさんから色々なものを頂きました。本当にありがとうございます。 いや、しんみりしてる場合じゃない。 20周年とか言ってるけど、20年もかけてネゲットのひとつもできないって、本気でどうなってんの。 いや、そりゃー自分自身が全体的にキモいとか、んなこた分かってますけど、にしてもじゃない?むしろそこまで徹底してキモいっ ▽ 人間道場 ●03/05 02:39 人間道場 なるべくポジティブに生きている 2 3 4 5... 次のページ >>| 2012/7/132:52 約1年ぶりの更新ですけど元気でしたか? やあ! 久しぶり過ぎて思わず緊張しちゃうんですけど管理人の館長です。憶えてる? 驚くことに40歳になっちまいましたよ! キモい! そりゃ試しにやってみたアメーバピグで、「いくつなの?」って訊かれて、年齢を言った瞬間に女子中学生に「キモっ!」って逃げられるよね。二度とやるか! 最近はツイッターとかフェイスブックで事足りてしまう世の中なので、ブログを書く事に躊躇してしまうまま長い年月が経ちました。しかしよりフェイスブックみたいなソーシャルサービスはホント裾野を広げたよね。 ブログはHTMLを知らない人たちにも日記を書く場を提供したし、mixiやFacebookなんかは相互の繋がりを提供してきた。 おかげでFacebookで久しぶりに 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena